あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

心の法則3-「心には創造と破壊の力がある」

2010-03-31 00:21:45 | 日記
心には創造と破壊の力がある
創造:物を作る前には、必ず出来上がった姿形を思い浮かべているはずです。工作・芸術・建築・文学など完成したイメージを設計図(下書き)にして、より具体的な完成図を形作っていくものです。結果として、知識不足や経験不足や技術力不足などにより思い通りにはいかず、まあまあの出来で終わったり、完全に失敗と判断して設計図の書き直しから出直すこともあるでしょう。言いたいことは、いきなり偶然に出来上がる物はないということです。世の中に偶然と見えたり偶然だと判断したりすることは、智慧不足です。知能不足です。偶然と判断するのは、思考停止(それ以上考えられない、考える事をやめる、そういうものだとあきらめる)です。創造には必ず「心の思い」があったはずです。
 破壊:物を作ることができるならば物を壊すこともできます。形あるものを別の形にすることですから創造の意味にもなります。
この創造と破壊は物だけには終わりません。心と心の関係である人間関係の善し悪しにも影響します。嫌いだなと思えば、相手の方も勘づいてお互いに避けるようになりますね。しかし嫌いであっても相手の長所を探し出そうと強く思えば、あら不思議仲良くなるのです。好きだと思えば「あばたもえくぼ」は皆さん経験済みですね。
ならば、自分の身の回りを良くするも悪くするも心の持ち方で変更可能ということです。どこまで強く強く思えるかです。そんなこと無理だと思えばそれまでです。この強い思いを持続することが潜在意識の力を目覚めさすことになります。
さあ、偶然とは思わずに、良くする方に心を積極的に使おうではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の法則その2ー「心の汚れを落とす」

2010-03-28 00:00:58 | 日記
 「心の汚れを落とす」
生まれた赤ちゃんは心が真っ白です。成長していく段階で自分の欲望に目覚め自立して行くのですが、その自立が他人を無視した自分本位のままになりがちです。自分本位とは他人の都合を考えないことです。他人も自立を目指しているのです。互いの自立がぶつかり、喧嘩したり、自慢したり恨んだりねたんだりする醜い自分ができます。つまり赤ちゃんのころの白無垢の心ではなくなって汚れた心になります。この汚れを落とすためには、傷つけた相手の立場を理解し、謝り、二度と同じ過ちをしないという反省をすることです。この反省を通して他人を理解する能力が高まり、喧嘩することもなく平穏な自分つくりができます。
一人前の大人になるということは、多くの人達の助けがあったからです。また大なり小なり他人を傷つけていたはずです。これらの事に気がつかなければ、感謝も反省もないでしょう。感謝も反省もない人間には、幸福の女神は近寄ってきません。そして俺はついていない、不幸であるとの思いにとらわれます。心の法則を知らない人は、不幸の星の下に生まれた不運な自分であると嘆きます。原因はあるのです。それは感謝と反省がないからです。原因が分かれば今からでも遅くはありません。何事も当たり前とは思わずに今生かされていることに感謝し、他人を理解しようとしなかった自分を反省することです。そうすれば幸福の女神が近寄ってきます。不幸や不運を嘆かずに、まずは感謝と反省をして”幸運のチャンス”を作ろうではないですか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の法則その1

2010-03-25 14:32:49 | 日記
心の法則1-「波長同通の法則」
心には法則があります。心とは考え(思い)と同じです。どんな考えをしても自由ですが、考えの結果責任は自分です。その人の将来は、その人が常に考えている事に合わせた現実になって行くことです。金持ちや有名人になりたいと思っているが少しもならないから、そんな事は信じられないと言う人は、その人の潜在意識が望んでいないのです。この潜在意識を動かすものは常に常に強く思いきることです。信じられない人は思い込みや努力が足りないのですね。
また、人の考えは他人に伝染して行きます。“類は友を呼ぶ“は本当です。考えには色々なものがあり、一定ではありません。この考えを波長に置き換えると波長同通の法則とも言えます。明るい人には明るい友達が、暗い人には暗い友達が寄ってきます。俗に言う気の合う人達が群れることです。波長の合わない人とは長く付き合いできないものです。
そうです、明るい話題が欲しいならば自らが明るい話題を発信すれば良いのです。暗い顔をしている人と友達になりたいと思う人(へそ曲がりはいる)はいません。不平や不満や愚痴を出していたら明るい人は寄って来ませんね。
暗い人は「どいつもこいつも不親切だ」と不平を言いますが、そう言う当人は他人に親切なんでしょうか?そうではないはずですね。

と言うことで、笑顔で明るく生きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ同好会もしています。

2010-03-21 10:46:01 | 日記
あずま町公民館でカラオケを毎月第一月曜日と第3土曜日の夜にしています。現在のメンバーは男性7名女性3名です。マイクカラオケ2本とDVD(VHDから編集した100枚ほど)でなつめろから新曲(やや少ない)で楽しんでいます。おしゃべり、飲む、歌う、聞くの全部をする人と一部に徹する人もありの集まりです。とてもストレス発散になります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運の女神に後ろ髪はない

2010-03-21 10:16:50 | 日記
昨日2人の成功者の話を聞いてきました。題は「奇跡を呼ぶメカニズム」です。話の抜粋ですが、一流の人物に逢いたくて貯金が100万円できた。さて決意した当日にはアメリカ行きの航空券を購入する時にファーストクラス(80万円)しかなかった。エコノミー(16万円)でなら2日後に空席がある。向こうの滞在費を考えるとエコノミーと考えるのが凡人である。しかし決意した日が吉日と思い、ファーストクラスに乗ったらなんと逢いたい人物も乗っていたのだ。早速自己紹介をし事情を説明すると、そこまでして逢いたい気持ちに感動してくれて一流になった話をしてくれたのだ。それも2人きりのインタビューが長時間できたのだ。要点は、決意したその時に行動すれば幸運が舞い込むが、後からでは逢えない可能性の方が高く失敗する不幸がまっている。幸運の女神の前髪をつかめということであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして。鯖江あずまクラブです。

2010-03-21 01:24:59 | 日記
鯖江市吉川地区あずまクラブです。月2回カラオケなどでストレス解消や人生経験や生きる智慧などを酒の肴にしていましたが、さらに、”しらふ”でも言いたい事は同じである証明にブログを開設しました。ここに投稿された方のみならず読まれた方もが思わず膝を打ち、またいやされて幸せな感じになる記事であれば大歓迎です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする