あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

井筒監督「他国が攻めてきたら日本国民は無抵抗で降伏すればいい。そこから政府が交渉すればいい

2015-10-31 01:08:13 | 日記

井筒は完全にシナのスパイだね。

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2015年10月31日 00時00分00秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる)

http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-23742.html より

2015/10/30/ (金) | edit |そらダメでしょ。憲法違反に賛成も反対もない。言語道断ですよ。集団的自衛権を発動する三要件の一つに存立危機事態っていうのがあるけど、意味が分からない。「国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険」と書いてある。そんなやばい時に同盟軍を守ってる場合じゃないでしょ。引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446112052/

そらダメでしょ。憲法違反に賛成も反対もない。言語道断ですよ。集団的自衛権を発動する三要件の一つに存立危機事態っていうのがあるけど、意味が分からない。「国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険」と書いてある。そんなやばい時に同盟軍を守ってる場合じゃないでしょ。

個別的自衛権だって必要ない。万が一他国が攻めてきたら国民は無抵抗で降伏し、すぐに首相や政治家が和平交渉に出るんです。九条が為政者にそう命じているんです。その方が被害は少ない。ケンカなら一発急所を蹴って逃げてもいいが、国同士なら歯向かえば歯向かうほど血を見ます。権利どころか命がなくなる。

東アジアで戦争が起こるとしたら、相手が血迷った時。抑止力は意味が無い。集団的自衛権を使おうなんてことこそ平和ボケの迷いごと。北朝鮮といつまでもなじりあっててもナンセンス。うまくしぶとく交際を重ねるしかない。

今回若者のデモが盛り上がったのは、戦争に行くなんて愚かでばかげてると思ったからでしょ。選挙がダメなら占拠ですよ。民衆が声を上げる。民主主義らしくていいじゃないですか。

前回の衆院選の投票率は50%そこそこ。そのうち自民党に投票したのは40%だから全体の2割少し。十八歳まで選挙権は広がるし、次の選挙でひっくり返して安保関連法を廃止することです。

「友よ、戦いの炎を燃やせ 夜明けは近い」。岡林信康のフォークソングです。反旗の炎を燃やし続けられるかどうか、問われるのは今からです。

中日新聞インタビュー

87565dc3.jpg

17 名前:フランケンシュタイナー(長野県)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:51:13.35 ID:K/aPAzPq0.net

ええええええええ!!!

20 名前:雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:51:20.59 ID:1JfcCut60.net

竹島見てもそれいえるのか

115 名前:超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:02:42.79 ID:EVC2GxL50.net

無抵抗で全滅したらどうするんですか

117 名前:イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:02:46.00 ID:KiC9rgJh0.net

もう出すお薬がありません…(´・ω・`)

155 名前:キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:08:13.86 ID:pF3NZADJ0.net

降伏した後で交渉するの?
図々しくね?

168 名前:ツームストンパイルドライバー(長野県)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:09:20.83 ID:HXusgRHC0.net

無抵抗投降したいなら一人でやれよ。できるだろ?

なんで俺ら巻き込もうとしてんの?

244 名前:キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:20:00.85 ID:O+5fPs6i0.net

その時、泣いたって遅いんだぞ

276 名前:ダブルニードロップ(芋)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:23:08.27 ID:12LVVH6Z0.net

分かってて言ってるんだろ?
スパイか?

369 名前:アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:35:40.26 ID:ZG0Gp8O00.net

降伏後に交渉ってw

383 名前:タイガードライバー(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:37:55.11 ID:rCekh/yq0.net

降伏したら交渉の余地なんてないだろ・・・






中国甘粛省当局、無抵抗の農民を武力弾圧
【大紀元日本11月22日】中国甘粛省隴南(ロウナン)市武都区で11月18日、大規模な民衆抗議活動が警察に暴力的に鎮圧された。当局は19日に再び数千人の武装警察を武都区の数か所の立ち退き指定地区に進駐させ、同夜、巡回する警察はさらに民衆に対して暴力を振るった。

 情報筋によると、甘粛省隴南市行政所在地の移転に絡む農民の土地収用問題を巡り、5万人を超える農民の抗議が行われ、当局の武力弾圧により数百人の農民が負傷し、死者も出た模様。また、拘束された農民が多く、尋ね人の広告が町の至るところにでているという。

 次の写真には、武装警察らが棍棒等で無抵抗の地元農民たちを殴る、蹴るなどの暴力行為が、はっきりと写されている。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日韓首脳会談】自民党・萩生田官房副長官「前提条件なしで」「日本政府の立場は解決済みとの認識を強調」

2015-10-31 01:05:15 | 日記

保守速報 さんより転載です。

1マカダミア ★@\(^o^)/2015/10/30(金) 17:07:50.86 ID:???.net

萩生田光一官房副長官は30日午前の記者会見で、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が
毎日新聞の書面インタビューに対し、慰安婦問題の年内の解決を求めたことについて、

「韓国とは隣国であるゆえに難しい問題があるからこそ、前提条件を付けずに首脳会談を開催
すべきだ」と述べた。


来月2日に開かれる日韓首脳会談に関し、日本側はこれまで無条件での開催を求めてきた。
萩生田氏は「日本政府の立場は今まで申し上げてきた通りだ」と述べ、解決済みとの認識を強調した。

また国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に中国が申請した「南京大虐殺」の
資料が登録されたことを受け、政府は30日の閣議で、馳浩文部科学相を11月上旬にパリで
開かれるユネスコ総会に派遣することを決めた。萩生田氏は「記憶遺産の在り方について
日本側としての思いや提言をしたい」と語った。
E890A9E7949FE794B0E58589E4B8801-thumbnail2

毎日新聞 10月30日(金)13時37分配信 【細川貴代】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000068-mai-pol 

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/10/30(金) 17:28:32.01 ID:1Gq9bavu.net
昼食会、共同宣言なしで私的訪問扱いの時点で、日本側は「今後の関係改善に~」
というリップサービス以外必要ないもんなあw


84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/10/30(金) 17:58:56.62 ID:bQTqOg2i.net
勝手に条件をつけて
勝手に裏切られたと騒ぐのが朝鮮人だからなw
本当にあの民族は異常だよ


48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/10/30(金) 17:28:53.57 ID:z+bf+3Ye.net
これ会談後の共同会見無いんだよな
クネクネが会談後に飛ばしネタでありもしない事言い出しそうだな
安倍が正式に謝罪しただの賠償金を支払う約束を取りつけただの
嫌な予感しかしないわ


52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/10/30(金) 17:30:23.87 ID:LEbJpu/3.net
>>48
そしてガースーが「そのような事実はない」と斬り捨てる。もはや様式美。


50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/10/30(金) 17:29:31.31 ID:kAA3ynRM.net
直前まで何とか捩じ込もうと、必死になって工作しそうだな >クネ
また「飛ばし」を垢日・変態に流すかも・・・

明日の朝刊に注目


57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/10/30(金) 17:32:47.24 ID:ye42vra8.net
・首脳会談の場所は大統領府(青瓦台)
・共同記者会見無し。午餐も無し
・安倍総理の訪問は「実務訪問(公式訪問より格下)」

こんな会談必要かな


59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/10/30(金) 17:36:08.62 ID:jf/7kDPq.net
本音では何も会談なんぞしたくないのにポーズだけでもしなくちゃいけないのって
アメリカへの配慮なんだろうな。

しかし、日韓の関係は以前のものには絶対に戻らない。国民感情として中韓は敵だ
という基本的コンセンサスはより強固なものになっていくだろうね。


60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/10/30(金) 17:37:25.77 ID:/XYuAwkc.net
この会談が不調に終わり決裂すれば

姦酷は、詰んでしまうな
すがる瀬もなく亡国一直線 「反日」のウソ、ねつ造、背信行為が招いた結果だ
自業自得と思い知れ~!


72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/10/30(金) 17:49:25.73 ID:fsc9cvhK.net
>>60
共同記者会見がないって時点で決裂は確定してる
合意事項が何一つないから記者会見がないんだよ


66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/10/30(金) 17:44:48.13 ID:+t8fnjRQ.net
日本側からは話すことないし
何のために会うのか分からんな
韓国側つーか韓国国民も会う必要ないって騒いでるんだし
ますます会う必要ないんだけどな



http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1446192470/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】ドイツ政府、アフガン難民の大半を本国送還へ「とても受け入れられない」

2015-10-31 00:56:12 | 日記

保守速報 さんより転載です。

1◆qQDmM1OH5Q462015/10/30(金)19:37:04 ID:???<> ID: 

ドイツのトーマス・デメジエール内相は今週、アフガニスタン難民の大半を本国に送還する、と発表した。
今年大規模な難民受け入れを表明したドイツだが、ここへ来て難民への対応は厳しくなってきている。


デメジエールは今週行った会見で、アフガニスタンの反政府勢力タリバンが支配したり、
戦闘が継続している地域から逃れてきた人、帰国後にタリバンの脅威にさらされる恐れのある人は
引き続き難民として扱われるが、それ以外はアフガニスタンに送還する、と語った。

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、今年ヨーロッパには中東やアフリカからは、
地中海を越えて56万人以上の難民が押し寄せている。アフガニスタンからの難民はそのうち20%以上を占める。デメジエールは「とても受け入れられない」と語った。

現在、難民申請を却下されたアフガニスタンの難民は、本国での安全が確認できないため送還されずにドイツに留まっている。英紙テレグラフによると、彼らにはドイツでの滞在は認められているものの、法的な権利は与えられず、働くことはできない。

本国にいても安全な「難民」もいる
デメジエールは、新たな人生を求めてドイツにやってきたアフガニスタン「難民」の多くは、一般に安全と
見なされている首都カブールの中間層だと言う。
彼らは「祖国に残って国の復興を助けるべきだ」と訴えている。

03e23356c3278ad90ed5cc9e98559713

続き BIGLOBEニュース/ニューズウィーク日本版10月30日(金)16時30分
http://news.biglobe.ne.jp/international/1030/nwk_151030_4138343608.html

3名無しさん@おーぷん2015/10/30(金)19:47:16 ID:9vl<> ID:
これはひどい梯子外しw



39名無しさん@おーぷん2015/10/30(金)21:30:12 ID:YNE<> ID:
ドイツの左傾化からの揺り戻しが激しすぎる



25名無しさん@おーぷん2015/10/30(金)20:33:54 ID:Hiq<> ID:
極端から極端へw



7名無しさん@おーぷん2015/10/30(金)19:48:54 ID:PGx<> ID:
変節したな、さもありなん。



9名無しさん@おーぷん2015/10/30(金)19:50:20 ID:AEW<> ID:
>「祖国に残って国の復興を助けるべきだ」


当然ですね
朝鮮人もとっとと帰国しろよ


36名無しさん@おーぷん2015/10/30(金)21:06:43 ID:9vl<> ID:
>新たな人生を求めてドイツにやってきたアフガニスタン「難民」の多くは、
>一般に安全と見なされている首都カブールの中間層だ


これも大事な指摘だね。



30名無しさん@おーぷん2015/10/30(金)20:40:31 ID:l0C<> ID:
>本国にいても安全な「難民」もいる


日本も「本国にいても安全な難民」を本国送還するべき



53名無しさん@おーぷん2015/10/30(金)22:31:56 ID:7eJ<> ID:
難民じゃないのに難民のふりをして入国したから本国送還はあたりまえ
正式に本国に戻って移民の申請をすべきだ
これはドイツだけの問題ではない
日本も成りすまし難民には気をつけよう



54名無しさん@おーぷん2015/10/30(金)22:35:45 ID:Ml4<> ID:
>>53
日本は、戦後の偽装難民や違法移民の問題を
まだ解決できてい無いからね。

これ以上国民の迷惑を増やすことよりも、
まずは先の犯罪者を国外に追放すべきだよね。



http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446201424/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダ・ハーグ裁判所、南シナ海の仲裁手続き進める決定 中国の主張却下

2015-10-31 00:51:45 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

 
支那発狂www オランダ・ハーグ裁判所、南シナ海の仲裁手続き進める決定 中国の主張却下
 
1: 2015/10/30(金) 
ハーグ裁判所、南シナ海の仲裁手続き進める決定 中国の主張却下 
ロイター 10月30日 9時34分配信 

[アムステルダム 29日 ロイター] - 

オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所は29日、フィリピン政府が 
申し立てていた南シナ海をめぐる中国との紛争の仲裁手続きを進め、
今後フィリピン側の言い分を検討する ための聴聞会を開くことを決めた。 


関係国間の交渉による解決を唱え、
仲裁裁判所に管轄権はないとしてきた中国の主張は認められなかった。 


中国はこれまでこの問題で仲裁手続きを一貫して拒否し、
南シナ海全域の領有権を有するとしてフィリピンの ほか、
ベトナムや台湾、マレーシア、ブルネイなどからの異議にもことごとく耳を貸していない。 

しかし仲裁裁判所は今回、
フィリピンが国連海洋法条約に基づいて申請した7件の事項を取り上げる権限が あり、
中国が仲裁手続きをボイコットしているからといって
裁判所の管轄権がなくなるわけではないとの判断を示した。 


米国防当局者は、仲裁裁判所の決定に歓迎の意を表明。
「南シナ海の紛争に対する国際法の有効性が 
示されている。各国の領有権には論争の余地がないわけではなく、
国際法と国際的慣行を基礎にした 
こうした判断は、紛争を解決しないまでも管理を実現できる1つの方法といえる」


と述べた。 

フィリピンの同盟国でもある米国は今週、
南シナ海にある中国が埋め立て工事をした人工島の12カイリ 
以内に海軍艦艇を派遣する「航行の自由」作戦を実施した。 

また米国務省のカービー報道官は定例会見で、
仲裁裁判所の決定はフィリピンと中国の双方に法的拘束力を 
持つとの見方を示した。 

米上院軍事委員会のマケイン委員長も裁判所の決定を称賛した上で、
米政府は航行の自由作戦を定期的に 
行うことなどで今後もフィリピンなどの同盟国や連携する国を支援するべきだと強調した。 

米戦略国際問題研究所(CSIS)の南シナ海専門家、ボニー・グレーザー氏は、
フィリピンはこの 問題で中国と十分な交渉をしていないとする中国側の主張が
裁判所の見解で明確に否定された点を踏まえると、
中国にとっては大打撃だとみている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000026-reut-cn

引用:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1446165992



23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/10/30(金) 09:57:34.86 ID:sTmlVSbN.net
>>1 
>中国が仲裁手続きをボイコットしているからといって裁判所の管轄権がなくなるわけではない 

竹島問題を抱える日本には心強い見解だね。

単独提訴すべきだな。


32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/10/30(金) 10:01:43.95 ID:yXFcJKh/.net
>>1 
<丶`Д´> 宗主さまをいじめるハーグ裁判所はネトウヨ!


101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/10/30(金) 10:30:42.53 ID:UvtsdblJ.net
>>1 

あれれ?????? 

この道理だと、韓国が提訴拒否しても、
竹島問題を国際司法裁判所で提訴を受けられるんじゃないの?? 


竹島、尖閣諸島、北方もやれ。 
我々日本人は裁判所の決定には 
遵守する。
 
14: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/10/30(金) 09:58:10.78 ID:PtoN8q4e6

今頃言われても中国も引けないわな
 
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 09:54:24.66 ID:0FwvEa3E.net

やっぱり単独でもいいから竹島の事を提訴しよう
 
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 09:54:52.94 ID:q0hiND4/.net
竹島が呼んでいる
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・リバティ 2015年12月号 【特集】日本のスゴイ技術/日本の円が基軸通貨になる未来

2015-10-31 00:49:42 | 日記

危機に立つ日本 さんより転載です。


ザ・リバティ 2015年12月号

【特集】日本のスゴイ技術/日本の円が基軸通貨になる未来


・定価 540 円(税込) ・雑誌 97頁 ・発刊元 幸福の科学出版 ・Nコード 248 ・発刊日 2015-10-30

http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1567


目次

002 オピニオン
   国際 シリア内戦で日本は米露を仲裁せよ
   政治 知事は「琉球独立宣言」をする気か
   政治 「新3本の矢」はアベノミクスの終わり
008 ユトリノフォト
010 大川隆法【未来への羅針盤】ワールド・ティーチャー・メッセージ
   日本の円が基軸通貨になる未来
018 【特集】「日本のスゴイ技術
   インタビュー
   町工場から宇宙を目指す 植松 努
   海洋工学のスペシャリスト 磯崎芳男
   宇宙エレベーター研究者 山極芳樹  
034 法話・霊言ガイド 
   安保法制はなぜ必要だったのか 
   「奇跡を呼ぶ心」
   時代の最先端をいく宗教家の「舞台裏」 
   「職業としての宗教家」
042 現地ルポ × 8カ月追跡取材「南京」記憶遺産 決定の舞台裏
   ユネスコの誤審
   中国の「歴史戦」に立ち向かった人々
   藤岡信勝/水間政憲/阿羅健一/天児都/釈量子
050 ユネスコは必要か
054 原発ゼロは安全か!?
   「再稼働遅れ」の4大リスク
   経済/火力/再生エネルギー/安保
   次世代原発「もんじゅ」に賭ける男たち
068 中南海インサイド・ウォッチ
070 HSU論壇 未来への貢献
072 Book Review
075 ハッピー・サイエンス・ニュース
076 Voice 読者の声
078 ハッピー教育相談室
079 編集後記
081 プレゼント
082 釈量子の志士奮迅
084 編集長コラム
087 Movie
088 「南京」登録で中国の反日は活気づく
   河添恵子
090 山口敏太郎のXリポート
096 art




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【南京戦証言】一兵卒が語る「大虐殺はなかった」 ネッツトヨタ愛媛元会長の玉置氏

2015-10-31 00:41:01 | 日記

危機に立つ日本 さんより転載です。 

2015-10-31 00:13:00 | THE FACT

【南京戦証言】一兵卒が語る「大虐殺はなかった」 ネッツトヨタ愛媛元会長の玉置氏

2015.10.28
ザ・リバティWebより
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10397


※写真は1937年12月に南京城陥落で喜ぶ日本兵。



中国が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に申請した「南京大虐殺文書」が、ユネスコ記憶遺産に登録されて約1カ月が経つ。



「南京大虐殺」の真偽については、未だに論争が絶えないものの、本誌で繰り返し述べてきたように、「大虐殺はなかった」ということが歴史の真実だ。



本欄では、その根拠の一つとして、第11師団歩兵第22連隊に所属して南京戦に参加し、戦後は、ネッツトヨタ愛媛の会長などを務めた玉置一郎(たまおき・いちろう)氏の証言を紹介する。



玉置氏は、2008年に92歳で亡くなっているが、今回紹介するのは、01年に愛媛県内で行われた講演記録の内容だ。当時の雰囲気とともに「南京大虐殺などなかった」という確信が感じられるだろう。

※引用する証言の部分では、本人が語った言葉をそのまま掲載する。





日本男児は入隊を誇りに思った

玉置氏が帝国陸軍に入隊したのは、昭和11(1936)年秋に「徴兵検査」の指令書が送られてきたことがきっかけだ。当時20歳になった男子は、身体検査を義務付けられており、その結果によって、兵士になるか否かが決まった。



同氏によれば、「俺は兵士になどなりたくない」と思う人は誰もおらず、みな合格するのを誇りに感じていたという。



翌年の7月7日、「日中戦争」が全面戦争に至るきっかけとなった盧溝橋事件が発生。玉置氏は軍の命令で召集され、中国大陸に派遣された。中国に向かう様子を、同氏はこう回想している。




「永津佐比重(ながつ・さひじゅう)という連隊長が将となり、(昭和)12年の8月10日、(松山市の港である)三津浜まで歩いて、完全武装でございます。



もう実弾を全部身体にかける。そういったことですから大変な、身体には、重量の弾や前盒(ぜんごう)後盒(こうごう、共に弾入れのこと)にも満杯の弾が入っております。



そういったことで大変私は、暑くて重かったなという感じが致しますが、前日お酒を飲んだ方は大変で。太陽の熱で倒れる兵隊が、もう何人も何十人も、恐らく100人くらいは出たんじゃないかと思うんです」



玉置氏は、酒が飲めなかったので、そうした酒酔いの苦労を感じずに、県民の見送りの中を堂々と行進して出陣したという。当時の息づかいが感じられる回想だ。





南京戦の状況




南京攻略戦の編成図の一部。

玉置氏は数日後、船に揺られて中国に上陸。多くの味方を失いながら前進をし続ける途中、同氏は、敵軍の跳弾(壁などに当たってはねた銃弾)により負傷し、治療を受けた。



だが約1カ月が経った頃、病院生活に退屈を感じ始め、部隊に戻ることを希望。その希望が聞き入れられ、玉置氏はトラックに乗り、鎮江(ちんこう)にいた部隊に合流した。



その後同氏は、敵の首都であった南京に到着する。1937年12月に始まる南京戦について、次のように語っている。




「我々の隊が入ったのが、12月の末頃はなかったかと思うんです。(中略)



私が感じた南京はもう瓦礫(がれき)や死体や何かは全然なかったんです。そういったものは、整理されておった。(中略)



我々が警備しておった3カ月はもう全然平和そのものでした。そんなことから、30万人の虐殺はなかったでしょうと。30万はおろか、恐らく我々が入ってからは、そんなことは一遍もなかったから、激戦で向こうさんが倒れたのは、何千人か、せいぜい1万人ぐらいだろうと、このように思っておった。



だけど、毎日新聞社から発行しております『日本戦史』(日本の戦史かと思われる)というのも私見たんです。それには、酷い日本の軍隊は大変な乱暴狼藉で暴行、強姦、あるいは相当なことをやったというようなことも書いてございます。まあ30万は絶対にないんです。ただし3万か4万は戦闘で死んだのか虐殺したのか知りませんが、そういうようなことのようでございました、毎日新聞の『日本戦史』では。



しかしそれも、今言う10万とか20万、30万とかいう数字ではありません。お互いに殺すか殺されるかですから。戦闘して、1万やそこらは少なくとも死んでおると思います。だから30万は絶対に嘘です。そのことだけは私は確信しております」



こうした貴重な証言が数多くあるにもかかわらず、世界では「南京大虐殺があった」と誤解されている。ユネスコ記憶遺産に登録されたものの、日本政府は、英霊や国家の名誉を回復するために、登録の取り消しを目指して反論するべきだ。



なお、中国の「南京大虐殺文書」が登録に至った経緯については、今月末に発刊される弊誌12月号に詳述されている。(山本慧)



【関連記事】

Web限定記事 ユネスコ記憶遺産 中国の「歴史ねつ造」追及 「南京」が記憶遺産に登録 安倍談話の実害明らかに

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10291



2015年10月15日付本欄 安倍首相、中国に"遺憾外交" 「南京大虐殺はあった」と暗に認めているが…

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10312



2015年10月13日付本欄 幸福実現党が会見 「南京」記憶遺産の撤回を、水間・阿羅氏とともに求める

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10304

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大隕石の地球近く通過は「ハッピー・ハロウィン」か

2015-10-31 00:00:10 | 日記

ザ・リバティーweb  より

「ハッピー・ハロウィン」とでも言うべきか。

 

NASAのジェット推進研究所によると、10月31日に直径400メートルほどの隕石「2015TB145」が地球付近を通過するという。地球に直撃すれば、高さ50キロほどの津波を引き起こすと言われている隕石は、地球から最短で48万キロほどの距離を、時速12.5万キロ(音速の約100倍)という驚異的な速度で通り過ぎる。48万キロは地球と月の距離の約1.3倍であり、天文学的には極めて「近い」。

 

この隕石が怖いのは、その「質量」「速度」「地球の近くを通過する」という点だけではない。発見されたのが10月10日であり、地球の最短距離に到達するたった21日前まで、その存在が知られなかったことだ。

 

 

ロシアの隕石接近も、誰も事前に分からなかった

地球への衝突に対策を立てるには、準備時間が長ければ長いほど良い。仮に、「明日、巨大隕石が落ちます」と言われても、対策のしようがない。

 

例えば、2013年2月にロシアのチャリャビンスク州上空で隕石が爆発した。この時の隕石の直径は「たった」20メートルで、音速の約50倍の速度で大気圏に突入した。しかし、その程度の隕石でも、広島に落とされた原爆の約30倍の威力を持っていた。地上に激突していたら、大惨事となった可能性が高い。しかし、この隕石の接近については、誰も事前に知ることはなかった。

 

地球周辺には、大小1万2700個の隕石の存在が確認されている。2005年にアメリカ政府が制定した法律により、NASAは地球付近の隕石を見つける義務を負った。しかし、たまに今回のような「サプライズ」がある。

 

 

人類は互いに争うことの虚しさに気づくべき

日本も、地球周辺の隕石を探知するための取り組みを強化すべきかもしれない。また、そうした技術を開発する過程では、ミサイル防衛技術などが向上し、日本の国防にも役立つはずだ。

 

一方で、小惑星規模の隕石が地球に向かってきた場合、それを止めるのは、現在の技術力では難しい。その意味で、人類は常に「生かされている」という謙虚さを失わず、互いに争うことの虚しさに気づき、文明を守るための努力を続けていくべきだろう。(中)

 

【関連記事】

2015年10月19日付本欄 星の周りに謎の巨大物体発見 「惑星」?「宇宙文明」?

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10323

 

2014年3月13日付本欄 地球に当たりそうで当たらない小惑星 でも当たる可能性は十分にある

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7515

 

2015年10月号記事 相次ぐ天変地異の背景にあるもの

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10086

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NASAの記録から アポロの記録映像等に映し出された数々のUFO!!

2015-10-30 00:35:32 | 日記

危機に立つ日本 さんより転載です。

古い映像ですが、アポロの記録映像等に様々なUFOが
はっきり写しだされていますね。

地球人は、この映像を否定することはできないのでは
ないでしょうか?

やはり、宇宙人はすぐ近くまで来ています!!

宇宙時代は、もうすぐかもしれませんね。


映画「UFO学園の秘密」公開中です。


NASA's Alien Anomalies caught on film - A compilation of stunning UFO footage from NASA's archives


https://www.youtube.com/watch?v=WlLN_Jcg1pc
2009/03/24 にアップロード





映画「UFO学園の秘密」 本編一部公開 ベガ星登場編





This compilation includes many of my favorite NASA UFO encounters/sightings that I have archived over the years. All of these examples (with the exception of the second-to-last one) were captured on film by NASA astronauts or Russian Cosmonauts over the past half-century - showing many amazing examples from different eras - Gemini, Apollo, Apollo/Soyuz Test Project, Skylab, STS, the ISS, plus a couple Russian-source additions from their unmanned Zond and Mir Space Station programs as well thrown in to round things out.

The second last example is the only one in the compilation that features footage that was not taken in space and is not official-source (NASA or Soviet/Russian Space Agency). That clip shows an LTP (Lunar Transient Phenomenon) event captured through a camera connected to the eyepiece of a terrestrial-based telescope that luckily was being focused on the Moon at the time. In this case, the LTP manifests as an object transiting across the face of the lunar disc. Many thanks to amateur astronomer Alberto Mayer of Italy for doing a wonderful job of filming this stunning event (and for stacking the footage for us all to see).

While the examples you will see here captured on film can all be "officially" classified as "unidentified" objects, that absolutely does NOT mean that NASA, the DoD, and certain elements within the scientific community worldwide are completely in the dark as to what these things you are seeing are. Make no mistake: The Powers That Be are indeed aware of far more about our mysterious Universe than they are ever willing to admit to us. We, the plebeian masses of this planet, are being held in a state of enforced ignorance, deemed not worthy of knowing the full truth by those who are REALLY "running the show" down here on Earth. As this video shows over and over again however, there are indeed snippets of that amazing truth that have been left scattered about the official government archives over the decades, there for us to find so we may begin to educate ourselves about what is the most monumental coverup in human history - where the only thing more incredible than the lies is the truth!

Also, be sure to check out Jose Escamilla's new motion picture documentary "MOON RISING", where we go into much further depth about what is, without exaggeration, the most monumental coverup in human history. You have NO idea what you have been missing!
http://MoonRising-TheMovie.com

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【歴史戦】シナ「侵略のシンボルを削れ」 日本「侵略しているのはお前達だろ!」

2015-10-30 00:19:32 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。


 

シナ人が歴史戦を仕掛けてきました。
シナ人個人としてこういう行動は出来ないことを考えればシナ共産党の意向であることは明らかです。ことの発端はこうでした。
---------------------
宮崎「平和の塔」礎石返還要求へ 南京の団体、月末に来日
宮崎県立平和台公園(宮崎市)にある昭和15年建設の「平和の塔」に、中国・南京で旧日本軍が略奪した石が使われているとして、現地の民間団体を名乗る「南京民間抗日戦争博物館」の関係者が、県に石の返還を求めている。「南京大虐殺文書」がユネスコ記憶遺産に登録された動きと足並みをそろえており、「南京」をテコにした組織的「抗日」も疑われる。
 
石造りの平和の塔は、神武天皇即位2600年を記念し、宮崎県や県内の民間団体が企画した。建設にあたって、国内の自治体だけでなく海外の日系人組織などに石材の寄付を呼びかけた。県などによると、礎石計1789個のうち、400個程度が海外産の石だという。
 
中国側が返還を求めるのは、中国に古くから伝わる霊獣「麒麟(ぎりん)」の絵と「南京日本居留民会」との文字が刻まれた礎石など計3個。これらの石について、同博物館では「明王朝の陵墓から持ち去られた国宝級文化財の可能性がある」などと主張しているという。(2015.10.15産経新聞)
-----------------------
 
そして1027日、「南京民間抗日戦争博物館」の呉先斌という館長はじめシナ人8人と、なぜか日本の市民団体関係者4人、計12人が宮崎県庁を訪れてきたことが産経新聞に書かれています。
 
------------------------
南京・民間博物館「八紘一宇を削れ」「何度でも来る」 宮崎に仕掛けられた根拠なき歴史戦
「南京民間抗日戦争博物館」の呉先斌館長は、「最低でも塔から『八紘一宇』の文字を削り、礎石の由来を歴史の事実に従って記載すれば、石の返還を求める考えについて再考したい」「かつての侵略戦争は中国人民に筆舌に尽くしがたいほどの災難をもたらした。八紘一宇の文字には反感を覚える。歴史の事実に従ってほしい」
 
河野俊嗣知事は今月19日の記者会見ですでに「礎石は建立当時、関係各国から集められたものだが、略奪されたとする史料が残っていない。平和の塔や公園は、多くの人に親しまれている現状のまましっかりと保存したいと考えている」と、中国側の要求を拒否する姿勢を見せていた。
 
だが、呉氏は強硬姿勢を崩さない。面会では「平和の塔の建立前後で、日本軍は中国だけでなく、東南アジアも侵略していて、『八紘一宇は平和の思想だ』などとする県の見解は理解できない。県が誤った認識を改めるまで何度も足を運ぶ。この問題に関心がある市民はたくさんいる。今後は参加者を募集することも考える」と、宮崎への組織的な“返還要求ツアー”に言及した。
2015.10.28産経新聞)
------------------------
 
宮崎県の平和の塔の「石を返せ」「八紘一宇を消せ」と言い、「言う通りにしないと返還ツアーとして何度も来るぞ」と脅すシナ人。
 
言っていることは間違っているのにいつも声だけは大きいシナ人。言いがかりも甚だしい。朝鮮人もシナ人も本当にうっとうしい民族です。
そしていつもそうですが、こういうのを支援する日本人が必ずいるんです。彼らは本当に日本人なのか。

 
自民党の三原順子議員が日本人の価値観として「八紘一宇」を言いましたが、これは初代・神武天皇が日本を建国する時に「我が国はともに助け合う家族的な国づくりをしていこう」と誓われたもので、日本にとって、日本人にとって、この精神は失うことのできないものです。

       
 
 
つまりこれがなくなると日本は日本でなくなるということです。
だからこそ日本の強さに恐怖したアメリカは、占領後すぐの昭和201215日に「神道指令」を出し「八紘一宇という言葉は使ってはいけない」と厳命し、以来、日本ではこの言葉を使われることはなくなりました。
 
戦後、学校で神話を教えないのは八紘一宇を消すためでもあったのです。だから、戦後の日本を見ればわかる通り、ともに助け合う家族的な国とは程遠い国になってしまいました。
 
建国の理想「八紘一宇」を知る戦前の日本人は、大東亜戦争でも白人の植民地支配で搾取されて奴隷のようにされていたアジアの人々を救おうと、解放して独立させてやろうという日本の建国を理解していた軍人がたくさんいたのです。これぞ「皇軍」と呼ばれる所以です。
 

侵略をしたのは白人国家と現在のシナ共産党です。シナは自分達が他国を侵略しておきながら、どの口が日本を侵略と言えるのか。
シナがチベットから略奪したものは天然資源、骨董品、金・銀、宝石、そしてパンダもです。日本に言いがかりをつける前に奪ったものを返すべきではないか。
 
このシナ人は二度と日本に来なくてもよいから、チベットやウィグルにこそ何度も謝罪ツアーして来るべきです。

・・・・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中韓合同でソウルに慰安婦像を設置 首脳会談直前に 

2015-10-30 00:12:53 | 日記

安倍談話「子孫に罪を残ない」と国内向けに頑張ったが
中韓にはしっかり残していますね。

安倍では明るい未来を描けない

親韓派や親中派の議員が邪魔している自民党では、シナべったりの公明党

スパイが万円しているマスコミ

これでは日本の明るい未来は見えません。


幸福実現党出でよ!

 

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2015年10月30日 00時00分00秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる)

中韓合同でソウルに慰安婦像を設置 首脳会談直前に(2015/10/28 15:24)

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000061410.html

中韓合同でソウルに慰安婦像を設置 首脳会談直前に(15/10/28)

 

中国と韓国の少女が並んで座る慰安婦像が設置されました。

 韓国国内で21カ所目となる慰安婦像は、初めて中国と韓国の市民団体が協力して設置しました。中韓の市民団体は「両国が連携して悲惨な戦争の記憶をとどめておく必要がある」としています。来月2日に予定される日韓首脳会談で焦点の一つとなっている慰安婦問題では、韓国側は日本が事実上の国家責任を認めることを求めています。

 


 


遺憾、抗議ばかりで、中韓をつけあがらせているのは、日本政府だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする