最初に「仕組みは良く分かりません」と言っておきます。
気になっていることが一つ。
それは生活保護の助成金問題。
どこかで餓死して亡くなった事件があり、ニュースなどでも報道されたのは皆様の知るところですね。
ニュースでは「防げなかったのか?」とか「市の対応に疑問」なんてコメントが多く見受けられるような気がします。
もう一度言います。仕組みや制度、適応者の内容は良く分かりません。
少しズレますが、例えば普通に働く成人した人が癌を患ったりして、高額な治療費を払わなければならなくて、お金がなくて手術を受けられずに死んだとします。
この場合は仕方のないことだと思いますが、お金がなくて死んでいくことに、双方ともあまり違いはないように思います。
助成金の仕組みは分かりませんが、下記の様な方々には支払われるのでしょうか?
「普通に働いていて、税金や年金を納めてなくて、50歳くらいで働けなくなりで生活保護を受けなければ生活していけない人」
こんな場合でも支払われるのは疑問に思います。
生活保護の助成金もみんなの税金から支払われるんですよねぇ、たぶん。
今回、助成金のを打ち切った市の対応は本当にまちがっていたのでしょうかねぇ?
自分、間違ったこと言っているかもしれませんけど・・・・