行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

気持ちのゆとり。

2014年11月20日 17時32分29秒 | 日記

    ヒヨドリ。。

 

近所にある鉄鋼会社。
個人の会社で、いっつも電気がついていて仕事をしている。
仕事があるのは良い事。うん。

だけど、ね。
仕事があるときは、時間・曜日関係なく仕事をしているんだって。
朝早くから夜も遅くまで。
いつ寝てるの? いつお風呂入っているの? いつご飯食べているの?

っていう感じらしい。

 

もしかしたら、ね。私が男だったらそうなるかもしれないなぁって、ふと感じた。
今だって目の前に仕事がぶら下がっていたら、私は仕事するって、ほかのものを蹴るかもしれない。
主人が昼からベッドに寝転んで、すべきことをしないのを見ているとイライラするのは、そこなんだ。

気持ちの余裕。。
最近は、これも大事だと思い始めてる。

私は若かりし頃から、時間貧乏と言われていた。
いつも忙しくて・・・
って、自分で忙しくしていたのかなぁって。

何かに、追いつけ追いつけって、目の前のニンジンを追いかけている感じ、ね。
ニンジンは終わりが無くて、いつも私の目の前にニンジンがぶら下がっている。

そうは性格はもう変わりはしないから。
せいぜい、周りを疲れさせないように、余裕を持ちたい。。

この性分は父方に似ている。
今なお元気でいる父の姉93才。
伯母は、ちょこちょこと良く動く。そして良く働く。
そのDNAだな。。