暑いのに、ね。
エライ、エライ。。
私も。
頑張ろっと。
この暑い中、またまた一皮付けています。
年がら年中脱皮しているように感じます。^^
左の縦写真は、前足(両手)ですが、左のほうが軍手でもしているように、膨らんでいます。
右も剥けたばかりで、白っぽくなっています。
右上の写真は、大きさの目安としてティッシュの箱と並べてみました。
後ろ足、尻尾の色が変わっているところは、これから脱皮する箇所です。
右下の写真は、尻尾を持ち上げて後ろから覗き込んで撮った写真です。
(*≧m≦*) 失礼。。
後ろ足の付け根の部分に横線が分りますか?
これが、排便するお・し・り・です。
そして、雄か雌か・・ということになりますが。
ペットショップで買ったときは、雄だということでした。
が、フトアゴの本で調べると、若干違いや個体のそれぞれの特徴があるでしょうから、一概にはいえないのですが・・・。
ティちゃんは、雌ではないかとぉぉぉ、っ。 ぅっ。
この後ろ足の付け根に、雄であれば、もっと突起があるらしい。
ティちゃんは、綺麗すぎます。
それに、トゲはありますが、なんとも優しい顔ではありませんか。(≧y≦*)
この顔を見て、優しいというのもなんですが、雄の写真をいろいろ見ると、もっと厳ついんですょ。
まぁ、多頭飼いして、交尾・産卵をしてみなければ、断定はできません、ね。
長男は、一匹・溺愛と決めているらしいです。
元気で長生きしてくれれば、それで。。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
我が家に来たばかりの、ティちゃん。。
あかちゃーーーん。^^
早朝出勤に慣れはじめ・・・・たり、愚痴りだしたくなった三男を見送り。
7月に行ったひまわり祭りで貰った種。
芽が出て、成長してきました。
まだまだ、あちこちでは、ひまわりも盛況な様子です。
我が家のひまわりも、もう少しで花咲いてくれることでしょう。^^
なんだか、こんな酷暑な毎日なのに、エアコン入れずに家にいる私って。。
誉めてあげたくもあり、何しとんじゃ、もっと外へ出でいけ~と、言いたくもあり。
何も思い出に残らない夏が過ぎでいくのかなぁ。
いやいや、この平安こそが、最高の贅沢だ。。うんうん。
目の前にぶら下がっているのに、手が届かないもの。
欲しいと思うものは、形のあるもの、形のないもの。
何もいらない・・と思うより、欲しい・・と欲を出すことのほうが良い。
もっともっと、何か手に入ると思えば前に進める。
それは、違う場所や違う環境を求めるのでも良い。
でも、そこを離れては、捨てるものへの後悔が無いはずがなく。
今いる自分の周りに、まだまだ、目には見えていない、幸せの欠片があるはず。
掃き溜めと思う中にも、何かキラリとしたものがある。
それを見つけよう。それに気づこう。
手が届かないなら、道具を使おう。
誰かの肩を借りよう。
努力してみよう。
手を出さず、あきらめてしまったときの姿はもう、目に見えているのだから。