頭の中。。ぐちゃぐちゃ。。
+++++++++++
昨日・今日と知人宅のお姑さんの通夜・告別式に参列してきました。
+++++++++++
88才の人生に終止符を打ったと、斎場の方が故人を紹介していた。
知人にとっての姑。いろいろあったろうなぁと思う。でも、娘さんたちが皆泣いていた。
思いは立場が変わると違うんだろうなぁ・・と思った。
その顔は、こんなに綺麗な親だったかなぁ・・と喪主がつぶやくほど穏やかで優しい顔をしていた。
人生なんて・・・ら・らぁららら・ら・らぁ・・ら・・・
短いょね。。。
ん・・・長いかな・・・。
いろんなこと誰もが抱えていて、一つクリアすればまた、次の問題が・・という。
喜びもあれば、試練だけが続くときもある。
自分が解決できるものもあれば、どうしようもないこともある。
放っとけば良いことと、関わらなければいけないこと、そのさじ加減が上手くできるかいなや。
ふっと、息をついて、このままもういいかなぁって、人生を投げ出したくなったり。
だけど。
今日、娘さんの涙みて、人が1人亡くなることの悲しみが重く・・伝わった。
今、私が私自身の命の区切りを付けたとして、悲しんでくれる人があるか無いかではなく、生きて生きて生き抜かなくてはいけないんだって感じた。
寿命がどれだけ残っているかは分らないけど、最後の最期まで、真剣に生きなければいけない。
もう、これで良いって、諦めてはいけない。
死んでしまったあと、残った者たちに、悔やまれることを願わず、天寿全うして、喜んで送り出してもらえれば良い。
次にまた会おうねと、旅立ちには、満足した気持ちで見送ってもらおう。
そのために、自分にも気を配り、良い方向へと道を作り、胸を張って生きていこう。
老いていくけど、みっともなくても笑っていこう。。 ね。。