行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

六月病。

2015年06月17日 09時54分31秒 | 日記

とうとう・・・・・・

 

 

ツバメの巣が空っぽになってしまいました。
あんなに毎日夢中になっていた雛ちゃんたちが、昨日の朝にはもういませんでした。

ギュウギュウだった巣。
今にも飛び立てるような雛ちゃんたちでした。
昨日は、こちらは強い雨が降っていました。
巣を確認にいっても、1羽もいません。
でも、お昼頃近くの竹林の上のほうを5羽で廻っていたのは確認しましした。

今も、キュインキュインという親鳥の声はします。
ゼンマイが回るような雛の声はしません。
飛び続けること、餌を自分でとることに夢中なんでしょうね。
そして、また来季ここに戻ってくるように何度も廻っていました。

完全に旅立つにはまだ日はありますょね。。

 

心がぽっかり・・・です。

 

一昨年植えたあじさいも小さいながら咲き始めました。

 

  色、思い出しました。

 

店頭でこの色に一目惚れしたのでした。。

 

あさがおも、1輪、また1輪と咲いています。

 

 

 

毎年6月になると次男は引っ越す・家を出るという六月病^^ がありました。

とうとう・・・・今年は本当になってしまいました。
誕生日が今月25日、アパートの鍵を貰えるのが27日だそうです。

 

ツバメが行ってしまいました。
次男も巣立っていきます。

すずめは元気にチュンチュン。。ここにいるよと、長男のようです。