行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

ヒャクニチソウ。

2010年09月05日 08時31分54秒 | 日記

 

昨日の母は、鼻経管からの栄養の量が倍になり、250ml=400kcalになりました。
嘔吐を1回もすることなく受け入れています。
毎日眠っている時間が大半で、目をさましたら話しかける、繋いだ手も動かすことを繰り返していますが、認識のほうは、・・・な感じです。
呼びかけに、顔の向きを変えることはありますが、その眼差しはとろんとしたものです。

院内感染の注意喚起のために、今までのおしぼりや清拭タオルがなくなるそうです。
自分の持ち物に13日より変更。

 

2年前の母の誕生日に、味気ないバレーシューズに水彩ペンで絵を描きました。
母はとても喜んでその靴を履いていました。
車椅子ですから汚れることもないのですが、雨の日はそれ以外のものを履くというくらい大事に使っていました。。
それも、今では色が褪め、ベッドの下に追いやられています。
母に、新しい靴を! と思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バレーシューズ (sumire)
2010-09-05 14:13:19
白いバレーシューズを履いて、ヘアーバンドをされた車椅子のお母様の写真でしたね。
素敵なお話を伺いました。どんな絵が描かれているのでしょう。新しい靴にも是非お母様のお好きな絵を描いてあげて下さいね。
院内感染怖いです。お大事に。
返信する
sumireさん。。 (baaaaba)
2010-09-05 22:39:01
覚えていてくださり、感動です。
今朝は早速、バレーシューズと水生ペンを調達して病院へ行きました。
できあがりましたょ。
(*^-^*) 日記にしますね。。
返信する

コメントを投稿