「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

あと50本強残ったバラの寒肥入れ

2020-02-08 17:42:10 | バラづくり
午前中は、ボランティアの図書館での読み聞かせに出かけたので、午後一番にバラの寒肥入れの作業開始。

4時近くまでやって、あと50本強残った!しかし、やっと168本の株の寒肥入れ完了。

途中、めげそうになるが、続ければいつかは終わると自分に言い聞かせて。

まだ石灰硫黄剤も塗ってないし、消毒もしてないのに、暖冬で、虫が動き出してしまうのではと焦る。
河津桜は、ほぼ満開!

寒緋桜は、蕾が膨らみはじめた。

普通、5月に咲くハゴロモシャスミンも蕾が膨らんで。

あせびも咲いている。

例年と違うから急がなくては。

あと50本強、穴を150箇所掘らなくては。
それにしても、寒いのはほんの2、3日だった。きょうも暖かくて汗が出てしまった。