「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

切り干し作り2回目とクリスマスローズの葉切り

2021-12-12 16:28:36 | バラづくり
夫は切り干しづくりの2回目、私はクリスマスローズの葉切りの1日。

その前に、1回目の切り干しを真空パックに入れて、9袋できた。
昨年3000円くらいで買った家庭用真空パック機が大活躍。中に脱酸素剤を入れれば、売り物のようになったので、みんなにプレゼントできる。

1回目は、切り干しにするには、少し早すぎて甘さが足りないので、夫は2回目の切り干しづくり。
友達からペンペンを借りてきたが、蒸すのは台所なので、いっぺんにたくさん蒸すことができず、夕方になっても終わりそうもないようだ。


残りのさつまいもは、外の土の中の保存も教わったが、少し面倒なので、段ボール箱に籾殻とお芋を交互に入れて、使わない毛布でくるんで、2階の部屋に置いてみた。春まで食べられるかな。

私は、クリスマスローズの葉切り。
どんどん増えていくクリスマスローズなので、こちらも1日がかり。
明日も残りをやらなければ。
きょうのバラは、ゴルゼルゼ。鮮やか。

春の苗も何とか苗らしくなってきた。