昨日作った寄せ植えのあと2つ。
先生に教えてもらったようにやってみた小さめのリングバスケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/4dea3ff47cc93bb2563d9294d63bf58a.jpg?1638880122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/4dea3ff47cc93bb2563d9294d63bf58a.jpg?1638880122)
気に入った鉢に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/bcd6a37caff7c367ea13ec2e0f73138a.jpg?1638880183)
地元の道の駅で安く買った苗だから、似たような感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/bcd6a37caff7c367ea13ec2e0f73138a.jpg?1638880183)
地元の道の駅で安く買った苗だから、似たような感じに。
きょうは、上京して、有島薫先生の月に一回のバラ講座に参加。
バラだけでなく、クリスマスローズ、ビオラ、原種シクラメン等々いろいろな秘密の育て方を教えてもらった。
先生を介して、新しいバラ友だちの出会いもあり、先生から広い庭なら育てられるという原種のツクシイバラの苗もいただいてしまった。
1ヶ月ぶりの東京は、人混みだけで疲れたが、孫たちが飛び付いてくると、疲れたなんて言っていられない。
お風呂はばあばと言い張る孫に付き合い、水シャワーで遊ぶはめとなった。やれやれだが、これも孫の一生のほんのひととき。
孫たちの成長は、著しい。