「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

バラへの芽だし肥と名札とスペクトラの芽

2023-03-10 19:31:22 | バラづくり
今朝は、強烈な雷鳴で目が覚めた。そして大粒の雨にびっくり。
その後、晴れて暖かくなり、
鉢バラに芽だし肥として、固形と液体肥料を。
そして、一年前に作ったバラの名札の文字を上書き。


驚いたことに強剪定したスペクトラは、この前4こだった芽は、さらに4こ増えて8こにもなっていた。
古くなったので処分することも考えたスペクトラ。
処分しなくてよかった。
この後、新しく出た芽がどんなシュートに育つだろうか楽しみになってきた。
下は、3月3日の芽。たった1週間でこんなにたくさんの芽が出るなんて。

暖かくて、姫こぶしと雪柳が一気に咲いた。

白木蓮も。

オオアカハラもシロハラもまだ滞在中。