とてもよい天気だけど、庭作業は一休み。
娘に頼まれたパンツの裾上げと夫の枕カバー作りでミシンを踏んでいたら、ブルーベリーを育てている里山のM夫婦からお誘いのLINE。
早速でかけ、山の斜面の何本ものピンクと白の更紗ウツギと白いガマズミの花の満開に出会えた。
2年前にMさんからもらった我が家の更紗ウツギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/3585f2a5660a0e6843d2e3a030c4f299.jpg?1653301803)
ネジキの木の花にも出会って、お昼まで山の中で過ごしてきた。
帰りには、毎度のことで、夫はまたたくさんの木をもらってきた。私も、挿し木のバラ、ヨハンシュトラウスとアジサイの紅をいただいた。
今度は、昼過ぎに、近所の方が、バラを見たお礼と言って、我が家のバラでドライフラワーにしてくれた額飾りとバラの編み物ブローチをくださった。どちらもその方の手作りで。バラがつないだ素敵なプレゼント。
夕方近く、自然観察会の先生が、知り合いの方が出版された地域の山の動植物写真集を持ってきて見せてくれた。新聞でも話題になっていたが、実際に見たら、素晴らしい写真集だった。
出版者は、夫の高校の同級生だともわかり、早速買い求めてきた。
傷んだバラの花がらも気になるが、たまには庭作業を休むのもいいものだ、なんて。
思いもかけず、いろいろなうれしいプレゼントの1日。