来春の花のために、今年の春の花の種を取り集めて、今10種類。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/bd28c999093ad530afb5ccf50b5abd41.jpg?1719314078)
きょうは、シレネガリカ とアスペルラタマルバソウをとった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/df/6ddf057a1f3e5b0244e8f52e100df27a.jpg?1719314290)
プラムパーフェクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/e85e74c554e4f8dfec48b6279b187f17.jpg?1719314290)
バラの2番花に負けない花たちも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/72f0abb8ca8042352a26227453a33094.jpg?1719314488)
ユリとモナルダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/2f32a136516974b9fcd0979a882e1f31.jpg?1719314423)
ブットレアとモナルダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/753270379a75fcc84ac8f8d41da538a7.jpg?1719314539)
湿気が多くて暑くて、ジャガイモを掘っただけで作業は終わり。
まだとってないものもあるので、13、14種類くらいにはなりそう。
今年は、なんとか頑張ってとったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/bd28c999093ad530afb5ccf50b5abd41.jpg?1719314078)
きょうは、シレネガリカ とアスペルラタマルバソウをとった。
種の保存には、お茶パックの不織布袋が役にたつ。
バラの2番花も目立ち始めた。
ジュビレセレブレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/df/6ddf057a1f3e5b0244e8f52e100df27a.jpg?1719314290)
プラムパーフェクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/e85e74c554e4f8dfec48b6279b187f17.jpg?1719314290)
バラの2番花に負けない花たちも。
ダウカスダラは、今も盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/72f0abb8ca8042352a26227453a33094.jpg?1719314488)
ユリとモナルダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/2f32a136516974b9fcd0979a882e1f31.jpg?1719314423)
ブットレアとモナルダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/753270379a75fcc84ac8f8d41da538a7.jpg?1719314539)
湿気が多くて暑くて、ジャガイモを掘っただけで作業は終わり。
無理はしないようにと自分で決めて。