暑いけれど風があったので、なんとか作業できた1日。
西洋ニンジンボクが満開になってきた。
1ヶ月に2回のペースだが、これで精一杯。
午後は、バラの地植え5本。
3月に購入したローズポンパドールとアダージョの2本。
知人からもらった名前のわからない2本。
新しいバラを植えるために場所がえの1本。
まずは、地植えの場所を確保するために、植っている草花を抜いたり、バラを移動したりしなければならなかったので、午後いっぱいの作業になってしまった。
それでも夏前に、地植えが済んでよかった。
白のモナルダにヘリオプシスブリーディングハーツのオレンジがはえて。
ルドベキアマキシムは、どんどん高く天に向かっている?