
.
重田サイクルで自転車を購入した方の多くは、このようなショップでの大会を開催してくれることがこの店を選んだ理由の一つにあると思う。
SHIGETA CYCLE CLUB 2011年行事予定。
3/20 三大梅林ツアー
5/15 春ののんびりサイクリング
7/09 第5回わんぱく素人脚自慢大会
7/17 第11回ヒルクライム走行会&納涼祭
9/18 レディース&初心者サイクリング
10/16 第12回ヒルクライム走行会
10/08 第6回わんぱく素人脚自慢大会
11/06 秋ののんびりサイクリング
12/03 忘年会
そして、毎月第2土曜日が平地周回走行会、毎月第4日曜日が定例走行会を開催している。
ショップ選びが自転車ライフを左右し、良いショップに出会うと長続きさせてくれると思う。

少し平坦な場所で、枝分かれする道が出てきた。
右折すると、倉渕、榛名方面へ。
前回の大会メディアフォンド榛名では右折して、倉渕、榛名方面へ行った。

「登坂車線200m」の看板が登場。
血液が足の筋肉に行っていて理解力の少ない頭で考えた。
「登坂車線が登場するということは、さらにキツクなる」ということを。

綺麗な登坂車線のついた道路が続く。
ひたすら汗を垂らしながらペダルをこぐだけ。
走行時速も10キロ以下になりながら、なんとか前へ進むことだけを考えてペダルをこぐ。

「登坂車線終り」の看板を見て笑顔が出た。
ここの区間が本当にきつかった。
なんとかクリアー出来て良かった。

この先は、少しの区間の下り坂。
思い切りこいで、時速30km出した。
でも、また、上り坂になった。
もう、前を見る余裕は無く、ひたすらペダルをこいだ。
自転車のフレームに汗が雨のように落ち続けていた。

ゴール
初心者の坂が苦手と思う自分にも、大きな達成感が生まれた。
「坂ってなかなかいいなぁ」と、ゴール後に思った。
タイム 1:05’02”
もう少し練習して大会当日は、1時間を切ろうと思う。

帰りは、榛名湖畔を回った。
標高1100m位の榛名湖はとても寒かったが、ボートで釣をしている人が多く居た。
そして、伊香保、水沢、榛東、箕郷経由で帰った。
初心者は坂が苦手だが練習してみると、ベテランの方が熱中するのが少し判った気がした。
今日の記録
走行距離:67.74Km
走行時間:3時間06分
平均速度:21.8Km/h
最高速度:56.3Km(榛名湖から伊香保下り)
平均心拍数:142bpm
平均ケイデンス:69rpm
ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。
重田サイクルで自転車を購入した方の多くは、このようなショップでの大会を開催してくれることがこの店を選んだ理由の一つにあると思う。










そして、毎月第2土曜日が平地周回走行会、毎月第4日曜日が定例走行会を開催している。
ショップ選びが自転車ライフを左右し、良いショップに出会うと長続きさせてくれると思う。

少し平坦な場所で、枝分かれする道が出てきた。
右折すると、倉渕、榛名方面へ。
前回の大会メディアフォンド榛名では右折して、倉渕、榛名方面へ行った。

「登坂車線200m」の看板が登場。
血液が足の筋肉に行っていて理解力の少ない頭で考えた。

「登坂車線が登場するということは、さらにキツクなる」ということを。

綺麗な登坂車線のついた道路が続く。
ひたすら汗を垂らしながらペダルをこぐだけ。

走行時速も10キロ以下になりながら、なんとか前へ進むことだけを考えてペダルをこぐ。

「登坂車線終り」の看板を見て笑顔が出た。

ここの区間が本当にきつかった。
なんとかクリアー出来て良かった。

この先は、少しの区間の下り坂。

思い切りこいで、時速30km出した。
でも、また、上り坂になった。

もう、前を見る余裕は無く、ひたすらペダルをこいだ。

自転車のフレームに汗が雨のように落ち続けていた。


ゴール

初心者の坂が苦手と思う自分にも、大きな達成感が生まれた。

「坂ってなかなかいいなぁ」と、ゴール後に思った。


もう少し練習して大会当日は、1時間を切ろうと思う。


帰りは、榛名湖畔を回った。
標高1100m位の榛名湖はとても寒かったが、ボートで釣をしている人が多く居た。

そして、伊香保、水沢、榛東、箕郷経由で帰った。













お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます