![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/24/504ec9ca8e9c8706590cf704cf7fff9b.jpg)
平成27年に参加予定のヒルクライム大会は2つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
一つは「第12回Mt.富士ヒルクライム大会」。
もう一つは「第5回まえばし赤城山ヒルクライム大会」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fc/2ff48e5097e289c81e897bb308f0a347.jpg)
地元群馬の「第5回まえばし赤城山ヒルクライム大会」は、人気が高くエントリーが一苦労。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
2,800人の一般枠インターネット申込は、5月15日(金)午後8時より受付開始。
直ぐに定員になったと聞いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
今回は郵送枠受付でエントリーした。
・期間:5月21日(木)~ 5月27日(水)まで
・申込み:所定の申込書の必要事項を記入して往復ハガキで申し込み。
・定員:300人
気になる日々を過ごした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7b/33d826873591f2f659d8034b00599032.jpg)
スタッフブログに「郵送枠合否、発送しました!」記事が掲載された。
いよいよ、審判の時がやってくる。
しかし、なかなか通知が届かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2b/b9e8688d6c7e823b26e52cade6b6d6af.jpg)
気になりながらも「第12回Mt.富士ヒルクライム」を走った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/3383500d31acabf551f6d2d5c1b3abe6.jpg)
一緒に下山を走った重田社長には「郵送枠で当選しなかったら、今年は赤城山へは行きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
本当にそんな気持ちで結果通知を待った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/46f78dad7635c497149473ead0533485.jpg)
大会が終わり、中央高速道路の談合坂SA先の渋滞を乗り越えて、自宅に戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_dump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/e9224d1406699ac0e1f0a8d506c40d63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
審判の時が来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
富士ヒルクライム参加や帰りの渋滞のことなど忘れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/849338d3cf9a367fa144ef1cdc3fba52.jpg)
恐る恐る封筒の封を切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
中から通知を出して広げてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
自分の人生の中で当選という出来事はほとんどなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
楽な道と困難な道の選択があるなら、必ず困難な道を歩いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
こんなことも長い人生の中で起こる事を素直に喜んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これで堂々と赤城山ヒルクライムコースに試走に行けることが本当にうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike125_41_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
■第5回まえばし赤城山ヒルクライム大会概要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/e7c4e6a1128aae45b3fd38a6d718e967.jpg)
・期日:平成27年9月27日(日曜日)
・受付:9月26日(土)前橋市立前橋高等学校
・コース:前橋合同庁舎から赤城山総合観光案内所
・全長:20.8Km
・平均勾配:6.4%
・最大勾配:9.4%
・標高差:1,313m
・計測地点:上細井町交差点北「50m付近」
・定員:3,500人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)