beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

また見るの~?

2009-08-11 21:05:00 | インポート
娘ちゃん、プリキュアオールスターズのDVD、本日はなんと4回見てました。
飽きないのか!?
まあ、私も、そんなにテレビばっかり見せてていいのか?と言われちゃうかもしれないんだけど。
だって、今日は高校野球かなんかで、娘ちゃんの好きな朝のお子様番組がやってなかったのよ~。
あ、でもテレビ見せっぱなしには変わりないのか・・・言い訳にもならんな~。

そんなことはいいとして、今朝の地震には驚きました。
うちはマンションの1階なんで、そんなに揺れないほうなんだけど、それでもかなり揺れたもん。私とダンナさんの目が覚めるくらいに。
ところで、地震があると、テレビのニュースとかで、必ず「酒屋」「ドラッグストア」「コンビニ」の店内が映るよね~。
特に「酒屋」は絶対に映る。
美味しそうなお酒のビンが割れて床に散乱している様子が、「地震」って感じがするのかね~?
被害にあわれた方はそれどころじゃないだろうと思うと、申し訳ない気もしつつ、取材の人は「とりあえず酒屋だ!」みたいな感じなのかな・・・とか、なんとなく考えちゃいました。

で、娘ちゃんに戻りまして・・・。
今日はプリキュアな1日だったので、いつもは「おかあさんパイン」「おとうさんベリー」とか言うところなんですが、気分がもうすっかりキュアピーチだったようで・・・私を「パインちゃん」ダンナさんを「ベリーちゃん」と呼んでました。もちろん、自分は「ピーチちゃん」
昼寝の後は、「パインちゃん、れんしゅうしよう!」と言うので、「何の練習?」と聞くと「パンチのれんしゅう!はああああっ、たあっ!」
・・・そんな練習して、一体誰をやっつけるんだ、ピーチちゃん・・・。
でもまあ、「ピーチちゃん、ご飯食べないと、元気が出ないよ!」と言ったら、今日はまあまあ食べたのでよかったのかもしれない。
そして、おやつのヨーグルトを食べたピーチちゃんは、「わたし、もうおなかいっぱい」といながらキッチンにやってきて、スプーンをぺろりとひとなめすると、にっこりして「スプーンはここね!」と言って引き出しにしまってくれました。
ピーチちゃん・・・しまう場所はあってるんだけど・・・片付けてくれたのもうれしいんだけど・・・「それ、洗ってからしまうことにするわ、ありがとう」と言って取り出しておきました。

さて。
明日はお出かけの準備をしないといけません。
出来たら晴れてくれると、洗濯とか出来るんだけど・・・どうかなあ。
ではでは。


歩いた・・・・

2009-08-11 00:10:00 | インポート
13日から、帰省するんです。
うちのお母さんの実家なんで、「帰省」じゃないのかもしれないけど・・・。
私とダンナさんの結婚式の前日は、季節はずれの台風のような大荒れの天気で、当日朝まで天気が回復せず、ご招待した徳島の親戚は、飛行機が飛ばずになんと全員欠席。
ブーケを届けてくれるはずの人からは出掛けに電話が入り、「電車が止まっている」と言われ、私はかなりパニックになったもんです。
まあ、何とか式直前にブーケは届いたんですけどね。
しかし、飛行機が飛ばないとあっては、徳島からは来られません。
うろたえる私。しかし、式場の人が「その席は、テーブルごと片付けてしまいましょう」とてきぱき会場をセッティングしなおしてくれて、何とかなったんだけど。
しかも、当日キャンセルにもかかわらず、私が余りにうろたえていたからか、その分の料金は引いてくれてあったので、ちょっとうれしかったな~♪
まあ、そんなわけで、今回徳島にダンナさんを初披露しに行くわけです。
ダンナさんのお母さんから、初めてお邪魔するんだから、かならず件数分手土産を持っていくように!と言い渡されたので、今日はせんべいでも買うか・・・と出かけましたが・・・この天気。
雨がやんだ隙に家を出たけど、いつまた土砂降りになるか分からない雰囲気だったので、自転車はやめて、娘ちゃんをベビーカーに乗せて歩いていきました。
あっちこっち回って買い物したら、4時間も経っていた・・・。
これだけ歩き回るのが久しぶりだったから、疲れました・・・。
でもまあ、無事にせんべいも買えたので、かさばって面倒だけど、持って行きます。
明日は・・・ってあら、日付変わってるじゃん!?
寝よう。
ではでは。