beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

和服熱再び

2008-11-19 14:30:00 | インポート
和服が着てみたくて仕方がない。
何年か前にも突然「和服でお出かけとかしてみたい!」という気分が盛り上がったことがあるんだけど、そのときは浴衣でガマンした。
着付け教室に行こうかと本気で考えたんだけど、時間とお金の都合がつきそうになく、浴衣なら自分で何とか着られそうだったし、値段もまあ何とかなるとおもって。
季節も春で、これから夏に向けて浴衣を着て出かけられそうだと思ったし。
で、張り切って浴衣と帯と小物を買い揃えた。
今浴衣と帯を3組持ってるけど・・・2着がそれぞれ2回ずつ、もう1着は1回しか着てないんだよね・・・。
なのに懲りずに和服熱再び。
お金はないが時間は何とかなる気がするので、春になったら着付け教室に行こう、と本気で考え、勢いあまって小紋を一式(ポリエステルのだけど)買ってしまった。
買っただけで広げてもいないのに、それで益々熱が上がり、ついにはリサイクルショップで訪問着まで買ってしまった・・・。
おーい、私、いい加減に目を覚ませよ~、と言う心の声が聞こえるんだけどやめられない。
本当はお正月に着ようと思ってたんだけど、初詣に行かないことになったので、さし当たって着る機会もないまま、小物がどんどん増えていく今日この頃。
どうしよう!?


いい感じ

2008-11-18 16:13:00 | インポート
さて。
今のところいい感じで薬を飲んでいる娘ちゃん。
だいぶ治ってきました。
この分なら木曜日の一時保育は預けられそうだ。

で、娘ちゃんに英語の歌のDVDをよく見せてるんですが(勉強のためではなく、それに見入ってる間に私が用事を済ませるため)、最近だいぶ覚えてきて、歌うようになりました。
歌詞も画面に出てるんですが、ダンナさんが「すげーな。俺は歌詞見てるからなんとなく歌えるけど、耳だけで覚えるんだもんな~、まだ読めないんだからさあ」としみじみ感心してました。
娘ちゃんのお気に入りはサーカスのかばが踊るやつです。
「おーざひっぽ、ひっぽ、ひっぽぽたます」って歌いながら一緒に踊るんだけど、娘ちゃんの踊りがおかしくて、いつ見ても笑っちゃいます。
おじいちゃんにも見せてあげたくて、何度かDVD持参で遊びに行ったんだけど、ほかの事に夢中だったり、ご機嫌悪かったりでなかなか見せてあげられないままになっちゃいました。とっても残念です。

さてさて、今日はまたシチューを作ることにします。
そろそろ作らなきゃ。
ではでは。

いいもの発見

2008-11-17 20:05:00 | インポート
毎度薬ネタで申し訳ないんです。
昨日は朝はなんとかアイスで乗り切ったんですが、かなり飽きてる感じが濃厚だったうえ、薬の種類が変わって、量が増えたので、こりゃもうアイスは無理だよね~とダンナさんと頭を抱えていたんです。
そしたら昼、ダンナさんの実家の隣の女の子が七五三でケーキを買ったから、とイチゴショートを分けてくれたので、こりゃいいやと思って、薬を生クリームでコーティング。
第一弾は口にしたものの、次の一口で思いっきり薬の部分を味わってしまったようで・・・。
1時間後、最後の一口を、忘れたころに何とか食べさせたけど、1回分がこんなに間があいちゃっていいもんなのか!?
夜。ダンナさんと2人、どうすりゃいいのかと悩んでたんですが、ダンナさんが水に溶かして飲ませよう、と言う。
「それ、やったけどダメだったよ?牛乳に混ぜるのもやったし・・・。」
「シロップ入れようぜ!甘くすれば飲むかも。」
ダンナさんは張り切って台所に行くと、なにやら調合し始めました。
「割といい味になったけど・・・このままじゃ飲まないよなあ・・・」
娘ちゃんはコップや、ペットボトルでは飲まなくても、何故か500mlの紙パックにストローをさすと飲むので、500mlのジュースを買って来よう、と言うことになったんですが。
薄味のだときっとばれるから、味が濃いほうがいいんじゃないか、ということになり、娘ちゃんの好きなミルクティーを購入。
お茶で薬を飲んでいいのか?という問題はこの際おいといて、とにかく飲んでもらわないと!
1度中身を別のカップにあけて、湯飲みに半分くらいのミルクティーとダンナさんが調合した薬を混ぜて再び紙パックに戻し、「ジュースだよ~♪」と娘ちゃんに渡してみたら。
これがなんと普通に飲んじゃいました♪
やった~!!
で、空の紙パックを大切に取って置いて、今朝も今日の昼も成功!
いや~、いいもの見つけちゃったなあ。
前回の薬は怪しいイチゴ味だったんですが、今回のはイチゴ味ではないので、それがミルクティーと合うのかもしれないから、どの薬でもこれでうまくいくかどうかはわかりませんが、今回はこれで乗り切れそうな気がします。
ではでは。





行ってきました

2008-11-15 17:24:00 | インポート
病院に行ってきました。
だいぶ治ってきているとのことで、一安心。入院は避けられたものの、お薬はしばらく続けないといけないと・・・。
はあああ。
まだ続くのか~、この戦い。
でも早いとこ治ってもらわないと。木曜日に娘ちゃんのとびひでキャンセルした用事を来週の木曜日に延期したんだよね。
来週こそは一時保育で預かってもらわないと~!

さて、最近娘ちゃんはフィギュアスケートを見るのがお気に入り。
見ながら足を上げたり回ったり、自分もすっかりその気になっています。
新体操を見るのも好きみたいなんだけど、なかなかテレビでやってないので。
で、くるくる回りすぎて、最終的には転倒したりするので要注意。
あとは・・・最近、自分の名前が分ってきたみたい。
呼べば返事したりは前からしてましたが、最近、自分のことを名前で言うことがちょいちょいあるので・・・。
靴をたくさん出して、玄関で「ぱ~ぱ、ま~ま、○~○」と言いながら仕分けして並べたりしてるし。
いい加減な育児でも成長するのね~。
がんばれ、娘ちゃん!
ではでは。

作戦失敗

2008-11-14 22:24:00 | インポート
さて。
今日はダンナさんが都合が悪くて私1人でのチャレンジ。
朝はアイスでまあ成功したかなってところ。
昼、そろそろ飽きてきたのか、なかなか食べてくれず、だいぶ溶けてしまいました。
夜、完全に飽きたようで、前半しか食べてくれず、後半戦の苦いほうはほんの一口でおしまい。
ヨーグルトが食べたいと言うので、残りをヨーグルトに投入してみましたが、これが失敗。
ヨーグルトがいつものプレーンでなく、イチゴ味だったのがまずかったのか、薬が入っていることがばれたのかは分りませんが・・・「ママ~、はいどうぞ~」とか言っちゃって、運びつつ床にぶちまけてくれちゃいました。
はああああ。
明日は朝から再び病院に行ってきます。
ではでは。