beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

なんとなくな1日

2009-05-10 21:15:00 | インポート
今日は特にコレといったこともなく、のんびりしちゃいました。
やったことといえばお昼にお弁当を買って、近所の公園で食べたくらい。
あ、そういえば午前中、テレビで余命1ヶ月の花嫁のことをやってたんだけど・・・見ながらダンナさんがしきりに涙をぬぐってました。
今日の出来事って・・・それくらいかな?
明日もまだ天気いいのかな?
明日はまた洗濯がんばろーっと。
ではでは。

ついに

2009-05-09 20:30:00 | インポート
洗濯できた~!
いや~、山のように洗物がたまっちゃって、どうなることかと・・・。
ダンナさんは「よかった~、もうパンツなくってよ~」って喜んでました。
そして、布団も干した!
あ~、すっきり♪
私が洗濯に燃えている間、娘ちゃんはパパと一緒に公園に。
今日は滑り台と砂遊びをしたようです。
明日もいい天気らしいけど・・・どこか行こうかなあ?
まあ、起きてから考えよう。
ではでは。

まだやってませ~ん

2009-05-08 18:55:00 | インポート
今日は久しぶりに娘ちゃんがお姫様をやりたい、と言い出しまして。
で、今日は浴衣を着せました。
「おひめさまよ~って、パパにおしえて」と言うので、まず写メをダンナさんに送信。
返事が来たので、娘ちゃんに「パパからお手紙きたよ~、かわいいね~だって」と言ったら、ちょっとうれしそう。
それから、娘ちゃん、玄関に走って行ったので、「どこいくの?」と聞いてみた。
すると「ぱんぱん」と言う返事。
ぱんぱん???
なんだろう、ぱんぱん・・・パンパン・・・拍手?
「なむなむ?」「ちがうよ~」
う~む~、パンパン・・・。
これかな~?って言うのをいくつか挙げてみたが「ちがうよ~、ぱんぱんでしょ~」と、ご不満の様子。
「ぱんぱんってなあに?」ともう一度聞いてみたら「どどんこどんだよ!」って。
ああ、そうですか、それですか。
でもねえ・・・まだやってないのよ、盆踊り。
「お祭り、まだやってないんだよ・・・。お祭り始まったら教えてあげるから、そしたらお姫様になって一緒に行こうね~」と言ったら、とても不満そうだったけど、渋々部屋に戻ってきました。
で、浴衣のまま寝ちゃいました。
全然起きる気配がないなあ。
もう夕飯なんだけど・・・。

ところで、洗濯物、やっぱり乾いてない!
明日は晴れるのかなあ・・・。

ではでは。


いよいよ

2009-05-08 09:45:00 | インポート
母の日が目前に迫ってきました。
この間友達にメールしたら、たまにはお買い物に来れば?って言われちゃったわ~。
しかし、退職したときにもらった書類を紛失してしまったので、細かいことがよくわかんないんだよね~。
人事に電話して、お買い物に行きたいんですけどって言えばいいんだっけか。
でもなあ、たいして買うものがなかったら、ご挨拶に菓子折りなんか持って行った日にゃあ、上代で買うより高くついたりして・・・。
私の在職中には、りんご農家に嫁に行った人がたまにお買い物に来ていたけど、手土産はりんごだった。
りんごならいいけど、まさか「これ、うちで作ってる台紙です♪」とか言って、写真台紙を持っていくわけにはいかないもんねえ・・・。
もうちょっと買いたいものがまとまるまでは買い物に行くのはやめておこう・・・。

で、きょうもやっぱり天気が悪いのね~。
さっき、洗濯機が「洗濯終わったよ~」とピーピー騒いでいたが、干しても乾くんかいな?
でも干さないとダメだろうなあ・・・。
仕方ない、やるかあ。
ではまた。

天気悪い~

2009-05-07 22:48:00 | インポート
なーんだ、今日も天気悪いじゃん。
回復するのかと思ったけど・・・しないのね~。
と言うわけで、洗濯物も乾かず、布団も干せず。
昨日は結局、ダンナさんの試合を見に行ったんだけど・・・引き分けでした。
でも、みんな楽しそうだったから、いいのかも。
途中で、他のメンバーの奥さん(バスケットやってた人)がやってきて、今どんな感じかと聞かれたんだけど・・・バスケットのことはさっぱり分らないので、なんとも答えられず、ちょっと困った。
試合の後、ダンナさんはまたしても飲みに行ってしまい・・・私は眠くなってぐずり始めた娘ちゃんと帰ってきました。
昨日はこの前ほど遅くはならずに帰ってきたけど、バタンキュー状態で・・・まったくもう!
明日はお天気どうなんだろう?
いろいろやりたいことがあるんだけどなあ・・・。
ではでは。