beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

だいぶ

2009-08-26 15:52:00 | インポート
だいぶ過ごし易くなってきました。
朝晩は涼しいくらいです。
娘ちゃんは、今日も機嫌はいいですが、鼻水少々に咳をしているので、一応家で遊んでいます。
今は、昼寝中。
2歳半過ぎてまだ現役で乳児をやっている娘ちゃん。今日もお昼寝前に吸い付いてきたんだけど・・・「でないよ~、でないのよ~」と不機嫌に。
とうとう私の身体のほうももういいんじゃないの?と思って製造終了したのかも。
昨日はまだわずかながらも製造中だったんだけど・・・。
卒乳した友達にどうやったの?と聞くと、返ってくる答えはほぼ同じで「出なくなったから子供が吸わなくなった」というもの。
それじゃあうちはやめられないじゃん・・・。
しかし「子供が吸ってればいつまでも出る」とも聞くし、どうすりゃいいのかと思っていたけど、もしかしたらこの分なら近々卒乳も夢じゃないかも!?
まあ、あまり期待せずに・・・でも夢は見ておこう。
ではでは。

あれ?

2009-08-25 21:04:00 | インポート
だいぶ良くなったかな、と思っていたのに、娘ちゃん、今日はちょっと熱っぽい。あれ~?
本人は意外と普通にしてるので、大丈夫とは思いますが・・・。
たぶん、今まではそーっと飲ませてた薬が、症状を抑えてただけなんだろうな~。
今日は薬を飲ませてないから仕方ないのかも。
まあ、最終的には自力で治してもらうしかないんだし。
しかもめずらしく、眠い、お風呂に入らない、と言うので、こりゃ自分で治そうと、体が思ってるのかもね、と考えて、寝かせちゃうことにしました。
このまま朝までぐっすり寝てくれるといいなあ。
でもって朝になったら風邪も治ってりゃいいんだけど・・・そう簡単にはいかないかな・・・?
でも、9月の最初の週末にプールに行こうかと思ってるから、それまでには完治してもらわないと!
がんばれ、娘ちゃん!


おやあ?

2009-08-24 19:27:00 | インポート
昨日はダンナさん、珍しく19時前に帰ってきました。
娘ちゃんの大好きな盆踊りがあったので、「ママとお祭り行かない?」と何度誘っても、「行きたくない!」と言っていたのですが・・・。
19時までの10分弱、夜の公園でパパと滑り台で遊んだ娘ちゃん、ご機嫌がよくなったらしく、「お祭り行こうよ~♪」
で、急遽出かけていったんですが、行くのが遅かったため、目当ての食べ物はもうなくなってて、がっかり。
まあ、がっかりしたのは親だけで、娘ちゃんはご機嫌に踊ってましたが・・・。
去年は輪の中で踊りまくってた娘ちゃんですが、今年は「恥ずかしい」というのを覚えちゃって、見ている人にちょっと「あら、上手ね~」なんて声を掛けられようものなら、すぐにうつむいて固まっちゃうの。
3~4曲踊ったところで、食べ物もないし、娘ちゃんは固まっちゃったしで、帰ってきました。

で、今日の昼間は、私が「おすべり~」とうるさい娘ちゃんと公園で遊んできました。
公園にはだ~れもいなくて、娘ちゃんと2人、地味~に遊んでまいりました。
今はね~、娘ちゃんがプリキュアダンスしたいよ~、というので、録画しておいたフレッシュプリキュアを見せてます。
そろそろエンディングのダンスが始まりそうなので、見に行かないと。
ではでは。


帰ってくるのかなあ

2009-08-23 14:20:00 | インポート
ダンナさんは朝からバスケットの試合。
昼に荷物を置きに帰ってきて、みんなとご飯食べるから、とまた出かけていった。
むうううう。
このメンバーとご飯と言って出かけると、帰ってこないんだよね~。
この間は昼から・・・日付が変わるまで飲んでたし・・・。
日曜日は、パパが遊んでくれる、と思っていた娘ちゃんは、昼に帰ってきたダンナさんが「じゃあ、行ってくるぞ~」と言ったら「わたしもいきたいよ~」と後追い。
で、「ママとまっててよ」と言われて大泣き。
ひざを抱えて、大粒の涙をぽろぽろ落とし、ついでに鼻水もたらたらと・・・。
普段、ダンナさんのチュー攻撃に「もう!やめてよ!!」とか言ってる割にこの泣きっぷりに、ダンナさんは「うまくいかねえもんだなあ・・・」とつぶやいて出かけていきました。
娘ちゃんに「何でそんなに泣くの?」と聞いてみたら「だって・・・パパとおすべり行くんだもん・・・」って。
やっぱり、休みの日は遊んでもらえるもんだと思っていたのか・・・。
でもねえ、今日は風邪引いてるんだから、パパがいたって公園にはいけなかったかもよ~。
だからちゃんとお薬飲もうぜ!と心の中でつぶやきつつ・・・娘ちゃんには昼寝でもしてもらうことにいたします。
ではでは。

またか・・・

2009-08-22 09:39:00 | インポート
娘ちゃんの風邪。
鼻水に始まり、咳で終わる・・・。
やっぱり今回もこのパターンみたい。
昨日からたんが絡んだような咳が頻繁に。
床でうつぶせにのびている娘ちゃんに「どうしたの?」と聞いたら「わたし、かぜひいちゃったのよ~」と言われました。
それが分っているなら、薬を飲むのに協力してくれてもいいんじゃない?と思ったりして・・・。

昨日、パパとお風呂に入っていた娘ちゃん。
ダンナさんがひげをそっているのを、じーっと見つめていた娘ちゃんに「パパ、何してるの?」と聞かれたダンナさんが「おひげをそってるんだよ~。じいじもおひげがあるんだよ~」と言うと、「え~、じいじはおひげないよ~」
いや、じいじのは白いからよく見えないだけよ。
ダンナさんが「じいじもあるよ。パパと、じいじはおひげあるけど、ママと、あーちゃんはおひげないでしょう?」と言ったら・・・
「ママは足におひげあるよ!」
・・・。
娘ちゃん、ママはね~、子供のときから毛深いのを気にしてるんだよ・・・。
ダンナさんは爆笑。私は微妙に笑えなかったわ~。

今日も暑くなりそうですね。
ではまた。