BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

支援ツール デジタルとアナログ

2011-08-29 12:50:51 | 自閉症
金曜日、19時から札幌で行われた学習会に参加

その後、G由G人さんとちょっと立ち話・・・
(全然ちょっとではない時間でした・・・ごめんなさい)

たすくスケジュールについて
色々教えていただいたのですが、
その中で教えていただいた、気になったことを・・・
自分なりに整理します

※G由G人さんがおしゃったことではありませんので、
文責は、私にあります。



最近、iPodtouch、iPhone、iPad、スマートフォンなどなど
ICTを活用できる環境が安価で整ってきました

アプリも充実していて、
なんでもできそうな勢いです・・・

でもね、
ここで注意が必要

アプリで何でもできるわけではありません。
例えば、普段使う「書く」と行為は、
筆記用具を使うので、筆圧が必要です。
これは、やっぱりアナログなトレーニングが必要!

スケジュールは、
本人の認知の問題もあるので、
(実物を使用する場合もある)
本人がアナログで学んだこと、
使っている物をモバイルに!
という発想で使用しなれば、
「スケジュールが駄目!」と大きな勘違いをしてしまいそう・・・
(アセスメントが重要!ツールが重要なのではない!)

ツールばかりが取り立たされ、
本当に必要な力をどうやって育てるかということを
忘れてしまいそうな勢いです・・・

以前、
写真や絵カードを使い、
パーテーションで囲うことだけが先行して、
それを○EACCHと呼んだり・・・
そして、勘違いしたまま批判される・・・
(いまだに、そうやってツールを使うことだと思っている人はいませんよね!)


私は、デジタルな流行りものは、
元来大好き!
でも、やっぱり必要なのはアナログな「力」かな
それがないと、デジタルは活かせません

支援ツールも
目的を明確に、
その目的に必要なアナログとデジタルを使い分けなくてはいけない!と
感じました。
(と言うより、教えていただきました)