えふのへや - 等々力随想

できればもうひとつのブログ http://ameblo.jp/bewise-kwsk/ もご訪問ください

新しい電球型蛍光ランプ

2007-07-29 00:58:40 | モノのこと
電球型蛍光ランプの不良交換で電話連絡したところ、新しい蛍光ランプが送られてきました。

写真の左側がこれまでのランプ、右側が新しいランプです。

一目みてわかるように新しいランプはボール電球とほぼ同じプロポーションの球形になって、一回り小さくなりました。

表面のガラス素材の処理も少し変わって、これまではほとんど中が見えない乳白色のガラスだったのですが、新しいものは少し中が透けて見えるような処理になっており、そのため、写真では多少薄暗く写っています。

性能面でも、これまでより立ち上がりが早くなって、スイッチを入れた瞬間から明るいと感じさせるようになり、快適度が上がりました。

ところで、今回の不良交換は、蛍光ランプが寿命に達したときにまれに表面ガラスが落ちる場合があるというもので、自分は食卓の照明にこれを使っていたので、そろそろ寿命も近づいていますし、非常に不安な気分でいたわけです。

それが、新しい蛍光ランプが来てみると、すでに5年ぐらい使っているのに無料で新しいランプに交換してもらえて、さらにそれが見てわかるぐらい良くなっているので、何か申し訳ない気になってしまいました。

まあ、そんな気分も一週間もすれば薄れてしまうのでしょうけど。

やすく並べられるようになったので、ダウンロードが非常に楽になったということぐらいです。

ということで、今回はとりあえずタイトルを思いついたので記事が書きたくなったというだけです。ごめんなさい。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君達のものではないeclipse 3.3 | トップ | 夏グッズプレゼント応募 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モノのこと」カテゴリの最新記事