えふのへや - 等々力随想

できればもうひとつのブログ http://ameblo.jp/bewise-kwsk/ もご訪問ください

Spread Firefox

2008-06-18 23:26:03 | モノのこと
ということで、get firefox dayも残すところあと2時間と少し。 とりあえず、職場の2台のPCと個人で使っている2台のPCにFirefox3をダウンロードしてみました。 動きがさくさくしていて、とても快適です。 とはいえ、仕事でメインに使っているPCにはインストールしていないチキンだったりするのですが…。 . . . 本文を読む
コメント

今日の買い物

2008-06-15 02:03:16 | モノのこと
今日はちょっとした必要があって、VGAケーブルとVGA-DVI変換コネクタ、USBケーブルを買ってきました。 VGAコネクタの付いたPCと (なぜか) DVI-Iコネクタの付いているプロジェクタをつながなければならないので、DVIケーブルとVGA-DVI変換コネクタの組み合わせにするか、VGA-DVIケーブルにするか、VGAケーブルとVGA-DVI変換コネクタの組み合わせにするかの3種類で迷った . . . 本文を読む
コメント

とりあえず欲しかったから-中型ホッチキスMAX HD-35F

2008-06-14 00:53:00 | モノのこと
マックス社の中型ホッチキス HD-35F を買ってきました。溝の口の文具店で1,680円でした。 写真手前のサクリフラットと比べると明らかに大きいのがわかります。 購入するまできちんと理解していなかったことが2点。 No.3の針は長さ6mmで、No.10の長さ5mmとほとんど変わらないため、綴じられる枚数が非常に多いというわけではないということ。 No.3の針には標準の6mmと長い10mm . . . 本文を読む
コメント

スタジアムを360度、赤で埋め尽くそう

2008-06-10 22:17:23 | Weblog
サポティスタを見ていたら、スタジアムを360度、赤で埋め尽くそうという記事が出ていました。 浦和レッズサポーターが南もレッズで埋め尽くそうというキャンペーンを始めたそうです。 Jリーグ規約第34条が変更されないという条件の下で、私はこのキャンペーンに賛同します。 まあ、そういう人もいるということです。 . . . 本文を読む
コメント

もうちょっと調べたら-レイクのCM

2008-06-08 01:35:13 | Weblog
きょうぼけっと眺めていたテレビで、消費者金融のレイクのコマーシャルが流れていました。 内容は、結婚30年 (たぶん) の記念で写真を撮るというもので、父親が30年前に使っていたであろうカメラの手入れをしているシーンが出てきます。 このシーンで出てくるのが、いかにもクラシックカメラ然とした造形のカメラ。具体的に何かはわかりませんでしたが、幅広の金属製のエプロン部にいかにもレンズシャッターが組み込 . . . 本文を読む
コメント