応援お疲れ様でした。
ここのところいい試合をしながらも勝ちにつながらなかったフロンターレですが、今節は首位争いをするガンバ大阪に4対1の快勝と、思いがけない結果を得ることができました。 . . . 本文を読む
ということで、公式サイトに試合告知チラシ配布のお知らせが出ていました。
今回は過去最高規模の25駅とのことです。
で、なんか気になったので、川崎市内にいくつ駅があるか数えてみました。
なお、路線名の後のカッコ内は駅の数と今回チラシ配布がある駅の数。
駅名の後のカッコ内は今回のチラシ配布予定です。
南武線 (11/16駅)
稲田堤 (22日夜)
中野島 (24日朝)
登戸 (23日夜)
宿河原 . . . 本文を読む
2007 Jリーグディヴィジョン1 第21節
清水エスパルス 3-1 川崎フロンターレ
[川崎F] 鄭大世 (57分)
[清水] 藤本 (32分)、フェルナンジーニョ (35分)、矢島 (58分)
日本平スタジアム 19,073人
吉田寿光
現地応援に行かれた方、お疲れ様でした。
自分は試合を見ていないので、ちょっとした感想だけです。
試合後の選手インタビューではかなりいい試合ができたとの . . . 本文を読む
2007 Jリーグディヴィジョン1 第20節
川崎フロンターレ 1-2 横浜Fマリノス
[川崎F] 鄭大世 (85分)
[横浜FM] 大島 (36分)、山瀬功 (62分)
等々力陸上競技場 18,095人
扇谷健司
この試合を振り返ってみると、フロンターレの攻撃のポイントを的確につぶされ、チャンスを作りきれなかったのが敗因で、そういう意味では完敗といわれても仕方なかったと思います。
まず、中 . . . 本文を読む
ということで、ほんの少しだけど写真を撮ってみました。
トップの写真は武蔵溝ノ口駅前。
K100Dを使用して、広角端 (16mm) 1/4000秒 F4 ISO200 AWB。
RAWモードで撮影し、自動現像の後に縮小。
空の色はそれなりに意図どおり、見た目以上にきれい。
パースの付いた構図のためか、目立つ歪曲はなし。
AF の測距点のあたりを等倍で。
比較画像がないので、評価できないと . . . 本文を読む
予約してからほぼ半年。
DA☆16-50mm F2.8 が入荷してきました。
自分が予約したのは2月23日。新宿量販店の店員さんの話では、あと1週間遅れたら初回入荷には間に合わなかったそうです。
残念ながら今日は写真を撮っている暇がなかったので、写真はなし。
でも、それだけでは少しさびしいので、タムロンの 28-75mm F2.8 (A09) との大きさ比較だけを載せておきます。
長 . . . 本文を読む
現地で応援された皆さんお疲れ様でした。
たぶん今期初めてのハットトリック。
ジュニーニョ選手は得点ランキング2位に一気に浮上。
8月のキャンプでチームが変わる、今年もきちんとやってくれたようです。
. . . 本文を読む