その趣味者ゆえの性(さが)なのか?。
常日頃、ついつい、常人が視線を滅多に向けない箇所に視線が向いちゃうもんで。
今日も所用の合間に立ち寄った真駒内公園で、こんなものを見つけてしまった。

公園と、園内を流れる豊平川河川敷の土地境界を区分する境界標識なのだが。
名前が「建設省」と記されている。おおぉ、昔の名前!。
かつての土建天国日本を仕切った省庁「建設省」の名も、今は昔。
省庁再編で、「国土交通省」になっちゃったからねえ。
そんな忘れられた省名が、こんな所でひっそりと生きていた(?)とは。
これはこれでなかなか趣深いことで♪。
