元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

腹をくくった!

2007-12-11 23:24:47 | Weblog
日曜日はお嬢1の大会で辰巳に応援に行き、
結局泳ぎに行けなかった(行くつもりもなかったけど..)

月曜は「アローズ」へ
TELトレーナー出張で女性のAoトレーナーに担当してもらった。
彼女は私とほとんど同じ身長体重だったが、最近私が重くなって
Aoトレーナーは運動不足で軽くなったため全然私の方がりっぱに
なってしまった。でも......声はでかい.....
アメフトの巨人達のトレーニングをしていた強者だ

先週右腰のあたりが不調であまりトレーニングしてなかったせいか
肩周りが結構堅くなっているようなカンジがしていた....
コーチにも土曜の練習のとき
「びが山さん今日右肩まわってないねー」って言われたし....

こういう時には、二通りの治療法があるらしい
一つはマッサージしたり電気かけたりみたいな幸せな方法と
がんがん動かしてしまう不幸せな方法
人によって向き不向きがあるらしいのだが......
私は後者に向いてるタイプと勝手に断定されている

まあそんなんなのでいつも優しくはしてもらえない
昨日も肩が堅いから動かしちゃいましょって事になってしまった
もう慣れてるからいいけど

そして、今日ばたばた時間に追われる中プールに行った
そんで腹をくくったわけなんだけど、何を?

まず、Fly......ダッシュしない!
リカバリーで肩を大きく回して前に突っ込むようなカンジで泳いでみる事にした

Bc.....行き当たりばったりで精一杯がんばる(なんのこっちゃ!)

Fr.....ちょっと実験
   1/3呼吸でピッチを上げて泳いでみる(頭の中にこの位のテンポで泳ぎたいっていうリズムがあるんだけど、いつもの1/4より1/3の方がそれに近い感じがするのでやってみる事にした)

とこのような方法でリレフェスを乗り切る腹をくくったのだ!
(みなさんごめんなさい....でも一生懸命泳ぎますから



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする