元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

どど行って来た

2010-11-12 23:27:32 | Weblog
今月のどどは、プル強化月間!!


ぎっぱもプルの強化だが、なんだか全然違う


どどは、ぎっぱみたいにたくさん泳がない

キャッチ系のドリルでハードを8本だけ・・・


たった、25を8本だけなんだけど。。。

ちゃんと、心に傷は残ったりする


私って、水泳してる時が一番みっともないんじゃないか?みたいな

それほど、できないことばかりだ



前半のあっぷ&VJは、先週とほぼ同じ

ほぼ同じなのに、先週できた事が出来なかったりする

こういう日は。。。不調な日なんだと思う


実際何をやっても、気持ちいい感じがなかった


だいたい。。。さぶい

手先が痺れて、身体が縮こまってしまう

これからの季節は。。。辛い


今日のドリルダッシュは
1.SC choice no item キック無し(びが山はリア)
2.Br PULL no item キック無し(びが山、ぶっちぎりのワーストタイム)
3.ダブルアーム w/P キック無し
4.オルタネイト w/P キック無し
5.Bcプル w/P 脚は交差したまま
6.Frプル w/P 脚は交差したまま
7.8.ダッシュ item choice 種目自由

今日も、ホントにホントにマジで思った
ダブルアームとかって、1回毎に呼吸するクセなんとかしなくっちゃって

でも、スイムの時の呼吸も減らさないとって思いつつ。。。

今日までそのままだ


とりあえず、何か対策を練らなくては。。


ラストのスタートダッシュ4本は、今日もIM
そんなに強い理由はないが、先々週から、ぷにさんに付いて4種目泳ごうって決めたのだ

こんな時でもなければ、Brなんて1年に1回も飛び込んで泳がないような気がする

ホントは、上手く泳げないから、あんまりやりたくないんだけど。。。

そのうち慣れるかもって期待してる


今日は、どれも2週間前の1秒落ちって感じだった

Flyを泳いだ後、「何を意識して泳ぎましたか?」って聞かれたんだけど

これも、先々週から決めた

何も考えないで泳げるようにしようって

何も考えないって言ったって、どうやって泳ごうくらいは頭が勝手に働くし。。


なんか、無になる練習がしたいなぁって思ったのだ

あんまりあれこれ考えると、ろくな事ないような気がするんだもん

案の定、Frの時、呼吸の事考えてしまったら。。。変なになってしまった


4本同じ種目だと、大社長のアドバイスを聞いて修正しながらっていう
事ができる

4種目だと。。。って思ったが、来週までそのアドバイスを頭に入れて練習すればいい事だ

アホなびが山には、1種目1日1個のアドバイスで充分なのだ


帰り道、ふと考えた

SC&DRILL...これって、自主練でダッシュしてみるのもいいかもって

いつも、落ち着いてじっくり。。っていうだけでは、実践では生きて来ないのかもなぁって





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする