ぼちぼち、プールに浸かってるのがさぶ~~~い季節になった
先週のどどで、大社長がヒロセンさんにラバーを着るとあったかいよ
って言ってるのを、小耳に挟んだ
で、今日はラバーを持って行った
どうせ、来週の2試合は、これ着て泳ぐしなぁ。。。
って思って
久々に着たら、やっぱりあったかい
全然違うなぁって思った
今日のどどは「プルの強化!第3弾」
フィニッシュ!!!
いつものようなアップが済み
サーキットタイム
まずは、リアSCでの立ちキック
そんで、2回目は。。。キック無し
リアSCで、浮かんでるだけ
この時点で、昨日のぎっぱでやられた三頭筋がへたり始め。。
今日は。。ちとキツそうだなぁ。。。って思った
が・・
大社長の説明を聞きながら、ビート板やパドルを使ったVJに夢中になっているうちに、すっかり忘れてしまった
メインは、今日も「上半身を使ったドリル系ダッシュ!!!」
前回も前々回も、Brのドリルでワーストタイムをたたき出すという快挙を遂げたびが山だが。。
今日は、どんな恥ずかしい事させられるのかなぁ
なんて思ってたら。。。
なんか、私の常識から逸脱したものはなかった
という事は。。。まともにダッシュできちゃったりする。。
1:ダブルアーム+ドルフィンK(F/P)
2:Fly(F)
3:ダブルアームBc(F/P)
4:Bc(F)
5:ドルフィンBr ノーブレ(F/P)
6:ドルフィンBr(F)
7:リア交互+ドルフィンK(F/P)
8:Fr(F/P)
3.4本目のBcのダッシュ辺りから。。うすらきぼち悪くなってきた
寒いのに。。きぼち悪い
8本泳いで、プールサイドにグッタリと座ってたら
大社長に、今日の日記が楽しみですねぇ♪って言われた
ラスト4本のスタートダッシュは、今日も4種目
先週も書いたが。。これ、上手く泳げないし、ダッシュできないし、ホントはやりたくない
かなり、我慢してやっている
でも、こうでもしないと、ホントに泳がないで終わってしまうので
やるって決めたのだ
いつもは、ぷにさんと二人組で、ぷにさんについて泳いでるのだが、
今日は、まこさんの後ろにくっついて泳いだ
それが。。。どれも、タイムが悪くない
Brなんか、遂に1m/1秒の世界から脱出した
あまりに驚いて、大騒ぎしてしまった
Flyは、うねりが大き過ぎ
Bcは、先週注意された右手を直したら、左手を注意された
Brは、先週に比べたら、だいぶ掻けてるって
Frに至っては、今まで見た中で一番いいって言われた
それもこれも。。。
久々に着た、ラバーの恩恵なんだろうな
今まで、ラバーのおかげだなんて思うような出来事に遭遇した事がなかったが。。今日は、ラバーのおかげだなって、やっぱ。。。思った
そんなこんなで、今日も楽しい練習だったのだが
今、身体。。。ずっし~り重い
しかしぃ。。。水を押す方向とかタイミング、メリハリみたいなものって、難しい
難しいけど、大社長の解説聞いて試してみると変化が出るから
なんか、おもしろいなぁ~
追
Brって、いったい25m何秒で泳げるようになると、人間として認めてもらえるんだろう。。
先週のどどで、大社長がヒロセンさんにラバーを着るとあったかいよ
って言ってるのを、小耳に挟んだ
で、今日はラバーを持って行った
どうせ、来週の2試合は、これ着て泳ぐしなぁ。。。
って思って
久々に着たら、やっぱりあったかい
全然違うなぁって思った
今日のどどは「プルの強化!第3弾」
フィニッシュ!!!
いつものようなアップが済み
サーキットタイム
まずは、リアSCでの立ちキック
そんで、2回目は。。。キック無し
リアSCで、浮かんでるだけ
この時点で、昨日のぎっぱでやられた三頭筋がへたり始め。。
今日は。。ちとキツそうだなぁ。。。って思った
が・・
大社長の説明を聞きながら、ビート板やパドルを使ったVJに夢中になっているうちに、すっかり忘れてしまった
メインは、今日も「上半身を使ったドリル系ダッシュ!!!」
前回も前々回も、Brのドリルでワーストタイムをたたき出すという快挙を遂げたびが山だが。。
今日は、どんな恥ずかしい事させられるのかなぁ
なんて思ってたら。。。
なんか、私の常識から逸脱したものはなかった
という事は。。。まともにダッシュできちゃったりする。。
1:ダブルアーム+ドルフィンK(F/P)
2:Fly(F)
3:ダブルアームBc(F/P)
4:Bc(F)
5:ドルフィンBr ノーブレ(F/P)
6:ドルフィンBr(F)
7:リア交互+ドルフィンK(F/P)
8:Fr(F/P)
3.4本目のBcのダッシュ辺りから。。うすらきぼち悪くなってきた
寒いのに。。きぼち悪い
8本泳いで、プールサイドにグッタリと座ってたら
大社長に、今日の日記が楽しみですねぇ♪って言われた
ラスト4本のスタートダッシュは、今日も4種目
先週も書いたが。。これ、上手く泳げないし、ダッシュできないし、ホントはやりたくない
かなり、我慢してやっている
でも、こうでもしないと、ホントに泳がないで終わってしまうので
やるって決めたのだ
いつもは、ぷにさんと二人組で、ぷにさんについて泳いでるのだが、
今日は、まこさんの後ろにくっついて泳いだ
それが。。。どれも、タイムが悪くない
Brなんか、遂に1m/1秒の世界から脱出した
あまりに驚いて、大騒ぎしてしまった
Flyは、うねりが大き過ぎ
Bcは、先週注意された右手を直したら、左手を注意された
Brは、先週に比べたら、だいぶ掻けてるって
Frに至っては、今まで見た中で一番いいって言われた
それもこれも。。。
久々に着た、ラバーの恩恵なんだろうな
今まで、ラバーのおかげだなんて思うような出来事に遭遇した事がなかったが。。今日は、ラバーのおかげだなって、やっぱ。。。思った
そんなこんなで、今日も楽しい練習だったのだが
今、身体。。。ずっし~り重い
しかしぃ。。。水を押す方向とかタイミング、メリハリみたいなものって、難しい
難しいけど、大社長の解説聞いて試してみると変化が出るから
なんか、おもしろいなぁ~
追
Brって、いったい25m何秒で泳げるようになると、人間として認めてもらえるんだろう。。