元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

12月4日(晴)

2023-12-04 21:25:00 | Weblog
トンネルから抜けたような月曜日を迎えた

まだ若干鼻声ではあるが、体内の異物が排出されたのを感じる

ダンナもいつも通っている耳鼻科に行って

副鼻腔炎が悪化してますね、お薬変えましょう

と言われ、得体の知れない風邪のような症状の原因がわかりスッキリしたようだ


びが山とダンナの不調は無関係であったわけだが…

ずーっと家に2人で居るのに、いかに一緒にいる時間が少ないか明らかになったような気もする笑

まあ食事の時以外、全く別の場所で別のことしてるからね笑

******

ジャパンスプリント以来の入水である

そして、なんやかやで2週間ぶりのスポクラである

今日こそは復帰するぞと思い、昨日はガタガタになった身体をメンテしてもらいにアローズへ

左脚の不調は…

なーんにも運動してなかったからか、かなり改善されていた笑

いつもゴリゴリいってる坐骨ら辺も良好

なーんにも運動してなかったからかな笑


でも。。。
そういう事は考えないようにしよう笑


きっと…たまたまだ

******

1月の大会に今朝エントリーした

来年度はFrを頑張るのだ


そういえばスポクラ年末恒例108本の申し込みをしなくてはと思いフロントに行った

コースは

108x40 -0'45
108x20 -0'30
108x20 -0'45

の3コース

び「108本の申し込みしたいんですけど」

フ「はーい」と言って申し込み用紙の入ったファイルを持ってきた

フ「今空いてるのは、これですね」と言って108x40を指差す

び「えーーーー イヤです4000とか泳ぐのっ!だいたい45秒なんてムリムリムリムリ!30秒のコースがいいです!」

フ「20mは2コースともいっぱいです」

び「…」

と、プール担当のコーチが来て、30秒のコースはある程度泳げる方達だから1人増えても大丈夫でしょうと言って入れてくれた

めでたしめでたし

てか、私はそんなにしてまで108本泳ぎたかったのだろうか…と後になって思った笑

******

とりあえず、私もダンナもコロナとかインフルとかではなかったので安心した

今週は八戸に行く予定だからね

本日、水慣れ(笑)もできたし、明日から少しずつペースを上げていこう(ホントカ)


明日の長水練…大丈夫かなぁ…
若干不安(メニューではなく寒さ🤣)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月3日(晴) | トップ | 12月8日(晴) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事