元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

気が付けば

2015-09-29 13:07:10 | Weblog
いつもなら、気が付けば2週間前!

だったのが、今回はなんと4日前・・・



うすうすは感じてたんだよね

ウーマンズが近づいてるって



今日こそ、朝ぷー

明日こそ、自主練


って思ってるうちに、4日前という日をめでたく迎えてしまった



合宿行けてなかったら


今頃半分・・・

いや、半分以上

ほんの少しのきっかけものがさず

逃げに入っていただろうな




2年ぶりに、Frを集中的に泳ぐ日々

やっぱ、全然違う

今までだって、オーバーロードやラクテートやスプリントってやってたはずなんだけど

身体の感じが全然違うんだよね


特にハードなんか泳ぐと、うまく言えないんだけど

密度が高いっていうか、濃縮されてるっていうか

みっちりむっちりみたいな感じ


こういう感じがBcでもできたら、もう一歩前進するんだろうなぁ





老人問題は、今、ちょっと落ち着いてはいる

落ち着いているというのは、今すぐ不測の事態がって言う感じではなくなったというだけで

毎日、老人のパワーに負けそうな日々を過ごしてる



いつも着てるものが同じなので、ばあちゃんの所に行ってみると

洗濯したものが平積みされている

これじゃ、何があるかもわからないと思って整理した
(今まで、お姉さんと叔母さんが片づけていた)


笑ったのは、6~7枚出てきた長袖Tシャツが全てボーダーだったこと

「おかあさん、こんなにシマシマの長袖要らないでしょ?」

「3枚ぐらい残して、片づけちゃいますね」

まあ、こんな感じで余分なのはしまい、平積みではなく

上から見てすぐわかるように、くるくるってして並べた

パジャマも、夏のペラペラは片づけた


ばあちゃんは、「そうね、そうね」ってわかったような返事をしていた

さすがにこれを鵜呑みにして、完全にわかったとは思ってはいなかったのだが



昨日練習から帰ったら・・・

仕舞ったはずのペラペラパジャマを着ていた

どうして・・・探せるんだろう



そして、今朝ばあちゃんの所へ行ってみたら

くるくる見えるように片づけた衣類の上に、仕舞ったはずの物が平積みに乗せてあった

見つけ出すエネルギーの大きさに完敗



なんというか・・・

びが山が食事を含め、1歩前進させたことに対し

1歩xi(そうね)xi(そうね)=-1歩(どうせなら、4回言ってくれ(笑))



“虚”しい。。。




そんな毎日に、実の親でもないのに、だんだん語気がきつくなってきた自分を感じる(笑)





練習は半ば強引にせっせと通ってる

労働者としての権利を貫いてるわけだ



Frは、以前泳いでいた時とはまた違った感じになってきて

わからなかった身体の使い方とか少しわかったり・・・

泳いでいておもしろいなって思ってる



合宿から続いてるハードスイムいっぱ~~~~いの練習

何本か泳いでも、そこまでタイムは落ちてこない

100を泳ぐには、いいペースなのかもしれないが・・・


これ以上に上げられないっていうのが・・・

なんか・・・



ウーマンズが終わったら、


今度こそ


今度こそ


自主練!朝ぷー!でスプリント練習するぞっ!!


そして、Bcもいっぱ~い泳ぐのだ!

今回Frを集中して泳いだ事で、また少し変われるかもしれないって期待して(甘い?)






シュウちゃん歓迎リレーは、自分はさっさと泳いでしまって

後ろのうちゅりん、シュウちゃん、ばくちゃんに丸投げぇ~~~~~♪



よろしくお願いします(ペコ)









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眠い。。 | トップ | バランス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シュウ)
2015-09-29 14:29:25
あっ!ばくちゃんにすべて任せます!!!
返信する
シュウちゃん (BIGA)
2015-09-29 15:14:14
それがいい、それがいい(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事