平泳ぎのドルフィンKがどうのこうのという話題の中・・
昨日のTONSOKUは、さっそくドルフィンK&バサロだった
いち早く話題に乗っかったわけだが・・・
びが山的には、目先の習志野短水路あたりの方が問題で、
練習してる時はBrの事なんかこれっぽっちも頭になかった
月曜日って、なんとな~くメンバーが固定化してるのだが
昨日は、けんと君のお友達のかわいらしい女の子ともう一人女性が来ていた(バビンさんは知ってるらしい)
肉コ登場!
手にしてるメニューがチラッと見えた
エ・・・・・
なんか、やけに白っぽい
うっしーも言ってたけど・・・
最近は過去のトラウマか、メニューの真っ白い地肌がたくさんみえてると、それだけで蝦蟇の油のように乳酸が生成されてるのでは?という状態になる
一瞬怯んだ・・・
キョウハフォームデハナカッタノカ?
まぁ、落ち着いて見たら、ドリルの内容が行き当たりばったりでやっちゃうからね
という事で記載されてなかっただけだった
そして、土曜の場合は犯行予告欄と言われてるところに、今後の予定が書いてあった
1日 ドルフィンK&バサロ
8日 Fr
15日 Bc
22日 Fly
おっ♪Brがないぞ♪と思っていると
ばび「なんで、Br無くしてあげてるの?」
オイ!チョットマテ!ナンカイイカタオカシクアリマセンカ?
「アゲテル」ッテイウトコロニヒッカカリガアルンデスケド
肉「あると、来ない人が居るからさぁ・・」
ヘェ~・・・・ダレダロウ?
土曜と同じプールなのに、昨日は心が解放されていた
そして、水温も高くてばっちり!
しかしですね、しっかり背骨動かしたりしながら練習するのは結構つらいかったりするわけで
背中やら腹やら尻やら・・・そこそこトレーニングした感じになった
ドルフィンKももちろんだが、特にバサロは頭の中でイメージしているのと違う事が結構あって・・・
やっぱ、実際にやってみないとわからないもんだなぁってしみじみ思ったりした
ドルフィンKとバサロのダッシュの差が3~4秒もあった
ここでも、やっぱ元が遅いものはいくらフィンを付けたって遅いのだという事がはっきりした
今朝、Twitterやらなにやら見ていたら
再び平泳ぎのドルフィンKの話が目に付いた
一瞬、びが山にもチャンスが訪れたかのように思えたが・・・
びが山は、ドルフィンKもきっちり遅いわけで・・・
やっぱり、Brには縁が無いのだと思った
でも、Bcをやるんならバサロとかできるようにならないとなとは、思ってはいる
デモ、アオムケテナガクモグッテルノ・・・ナンカイヤナノ
追
お父さん、お母さん、姉、妹の4人家族
日曜日、お母さんはおでかけしたついでにケーキを4個買いました
なぜ4個かというと
4人家族だからです
3時のおやつに、お父さんと妹がケーキを1個ずつ食べ始めました
妹は1個全部食べました
お父さんは少し残して、その残りはお母さんが食べました
翌日
ケーキは2個残ってました
姉が1個食べておでかけしました
お母さんが仕事から戻ると、ケーキは1個もありませんでした
妹が食べてしまったからです・・・
さて、みんなが1個以上食べるためには・・
この家は最初に何個のケーキを買えばよかったのでしょうか?
答え:何個買っても同じ
昨日のTONSOKUは、さっそくドルフィンK&バサロだった
いち早く話題に乗っかったわけだが・・・
びが山的には、目先の習志野短水路あたりの方が問題で、
練習してる時はBrの事なんかこれっぽっちも頭になかった
月曜日って、なんとな~くメンバーが固定化してるのだが
昨日は、けんと君のお友達のかわいらしい女の子ともう一人女性が来ていた(バビンさんは知ってるらしい)
肉コ登場!
手にしてるメニューがチラッと見えた
エ・・・・・
なんか、やけに白っぽい
うっしーも言ってたけど・・・
最近は過去のトラウマか、メニューの真っ白い地肌がたくさんみえてると、それだけで蝦蟇の油のように乳酸が生成されてるのでは?という状態になる
一瞬怯んだ・・・
キョウハフォームデハナカッタノカ?
まぁ、落ち着いて見たら、ドリルの内容が行き当たりばったりでやっちゃうからね
という事で記載されてなかっただけだった
そして、土曜の場合は犯行予告欄と言われてるところに、今後の予定が書いてあった
1日 ドルフィンK&バサロ
8日 Fr
15日 Bc
22日 Fly
おっ♪Brがないぞ♪と思っていると
ばび「なんで、Br無くしてあげてるの?」
オイ!チョットマテ!ナンカイイカタオカシクアリマセンカ?
「アゲテル」ッテイウトコロニヒッカカリガアルンデスケド
肉「あると、来ない人が居るからさぁ・・」
ヘェ~・・・・ダレダロウ?
土曜と同じプールなのに、昨日は心が解放されていた
そして、水温も高くてばっちり!
しかしですね、しっかり背骨動かしたりしながら練習するのは結構つらいかったりするわけで
背中やら腹やら尻やら・・・そこそこトレーニングした感じになった
ドルフィンKももちろんだが、特にバサロは頭の中でイメージしているのと違う事が結構あって・・・
やっぱ、実際にやってみないとわからないもんだなぁってしみじみ思ったりした
ドルフィンKとバサロのダッシュの差が3~4秒もあった
ここでも、やっぱ元が遅いものはいくらフィンを付けたって遅いのだという事がはっきりした
今朝、Twitterやらなにやら見ていたら
再び平泳ぎのドルフィンKの話が目に付いた
一瞬、びが山にもチャンスが訪れたかのように思えたが・・・
びが山は、ドルフィンKもきっちり遅いわけで・・・
やっぱり、Brには縁が無いのだと思った
でも、Bcをやるんならバサロとかできるようにならないとなとは、思ってはいる
デモ、アオムケテナガクモグッテルノ・・・ナンカイヤナノ
追
お父さん、お母さん、姉、妹の4人家族
日曜日、お母さんはおでかけしたついでにケーキを4個買いました
なぜ4個かというと
4人家族だからです
3時のおやつに、お父さんと妹がケーキを1個ずつ食べ始めました
妹は1個全部食べました
お父さんは少し残して、その残りはお母さんが食べました
翌日
ケーキは2個残ってました
姉が1個食べておでかけしました
お母さんが仕事から戻ると、ケーキは1個もありませんでした
妹が食べてしまったからです・・・
さて、みんなが1個以上食べるためには・・
この家は最初に何個のケーキを買えばよかったのでしょうか?
答え:何個買っても同じ