たぶん・・・
今日は今月で1番きつい日になるだろうっていうのは・・
わかってた
そう・・・
最初っからわかってたのだ・・
土曜の肉改は、ほとんどがみつやんなのだが・・
たまーに草野コーチ(誰?)の時がある
今日は、そのたまーに草野コーチの日だった
スタジオへ着くと
鬼「あ!ターミネーターが来たっ!」
別に・・・ただサングラスしてただけなのに・・
中に入ると、すでにいくりんとナナゴンが来ていた
みんなでストレッチして、アップはいつものようにサーキット
今日は3人なので3種類
片足デッド、バラボ4点支持、プルオーバー
プルオーバーをしていると・・・
鬼「なんか、プロっぽい人がいるぅー」
びが山は、単にタンクトップでやってただけで・・・別に
そんな・・・
が、ナナゴンが「びが山プロ!」とか「びが山5段!」とか騒いで・・
結局、スタジオに居る間中「びが山プロ」と呼ばれた
バラボ4点支持
鬼が横を通りながら
「あ!ごめん!」とか言って、わざとぶつかっていく
びが山、バランスを失う
2セット目は、こういう意地悪に負けないぞ!ってがんばってたら
首んとこにボール乗せられた
偶然にもその状態をキープ
と
鬼「さすが!びが山プロ!」
肝心のメインは・・・
ベンチはやっぱり3x5x27.5は、すんなりとはいかなかった
そして、久しぶりにやったALEX君でのレッグレイズでやられた・・・チーン
なんだか、上半身の日だったのに、下半身がすんごくへたって・・・
みんなで泳速行かずに脱走しようかって言っていた
のだが・・・
なぜか、3人とも行った
距離は100って聞いていた・・
泳ぎたくない!100なんてやだ!とか3人ともぐじぐじぐじぐじ
そんなにイヤなら、帰ればいいのに
帰らない
ゴンタクでプールへ・・・一蓮托生
メインは5x100 -6'00
久々の長水は・・・それはそれは長かった
しかも50m以上あるんじゃん?疑惑のインドア
とりあえず、アップから全然進まない
当然メインも進まない
身体はタイムよりも生きることの大切さを脳に求めていた
1本目は、タッチターンで泳いだ
2本目のスタート待ちをしてると、鬼がにじり寄ってきて
鬼「クイックターンとかしないの?」
び「・・・だって苦しいんだもん」
鬼「練習でやらなきゃ、できないでしょ!いつまでも」
び「んじゃ、タイム落ちてもいい?」
鬼「タイムをターンのせいにしちゃダメでしょ!まわりなさい!」
びが山的には、まだ長水100でのクイックターンの申請書は
肉体&心が受理してないのだが・・・
しかたないので回った
見事に3秒以上落ちた
3本目
び「ほら・・落ちちゃったじゃない」
鬼「そんなこと言ってたら、いつまでもできないでしょ!」
「今度から、練習は全部クイックターンでいこう!」
「大会はまだタッチターンでもいいから」
び「へっ?」
鬼「練習でいつも回ってれば、大会でも回りたくなるでしょ!」
そんなのわかんないよ・・・
毎回、ターンの話で揉めながらのスタートだったが
最後は「すごいタイムで!」って・・
「えっ?」って言ったら
「いい方のすごいタイムだからね」って
長水100でのクイックターンは・・・つらい・・
ターンが辛いんじゃなくて、後があげられないのだ
びが山の場合、前半ゆっくり目で後半上げていくっていう泳ぎ方なので
それができないと、ただでさえ遅いのに、ホントにダメダメになってしまう
そんじゃーって事で、前半いつもより上げてみたら・・・
後半は、もっとしんどかった
今すぐの結果を求めるのではなく完成させていくなら、ここんとこ辛抱しないといけないんだろうなぁ・・・
スタートの時はターンの話だったが・・
泳いで戻ってくると、「ひざキックになってる!」とか・・
最後2本が遅いとか・・
こんなの、さっきやったALEX君のせいじゃん!!
ベンチのせいじゃん!
カールや、キックバック、ドリアンローのせいじゃ~~~~ん!!!!
と言いたかったが・・・・
言った
鬼「あんなのたいしたことないでしょ!」
(-"-)・・・・
たいしたことあるよっ!
プロがそう言ってんだからねっ!!
明日は、朝っぱらから小手指・・・・
行きたくねぇ~~~~
あんまり笑わせないで下さい。
ちなみに
今日はかわいくビール2本
(あ、勿論普通に500ml)にしときました。
いつでも呼び出しOKですよ!!
こんな時間になってまいました
今日はゴージャスにビール(350)のマッコリ(350)を追加オーダーで・・・
もう、寝ます
お風呂出て、旦那が寝てたら呼び出しちゃえって思ってたんだけど、今日は寝てなかった・・・
来週、行くなら・・・その予定で出かけるよ~ん
あ、腹は・・・月曜までは治んないよっ!(プロより)