元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

泳速小春日和

2007-12-08 21:21:53 | Weblog
ここんとこ「地ふぶきツアー」のようなメニューが続いた泳速に
ほんの少し暖かな日差しが差し込んだ様な今日のメニューだった....

アップは
8x50m -1’30 S1 フロント・リア→S1ビルドアップ
1x350m 板K を含む1350m

ほんで今日のメインは
3x100m -1'50 S1 H
1x200m -5'00 S1 E
3x100m -2'00 S1 H
1x200m -5'00 S1 E
3x100m -2'10 S1 H
1x200m -5'00 S1 E
3x100m -2'20 S1 H
1x200m -5'00 S1 E  Total:3550m でした。

ちゃんとメニューを見ずに5セットだと思い込んでいたので
4セットと知り得した気分になった
だからいつもより楽に感じたのかな?

次回はリレフェス前日なので、いくらなんでもだと思う..
んで、リレフェス明けの月曜は時間が遅く行けないので
どんな地獄メニューだろうが知ったこっちゃない.....
問題は、クリスマスあたりの練習2回だ..........
鬼サンタがニコニコしながら「メリークリスマス」とか言って
プレゼントをがんがん投げつけてくるかもしんない
  
 



神様幸せなクリスマスがむかえられますように...アーメン

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼー

2007-12-06 23:56:58 | Weblog
なんだかここんところ頭が「ぼー」っとして.....
やっぱちょっと睡眠足んないのかなー
そんなんだからプール行っても気合入んないし、目的が定まらないし......

リレフェスでなぜかバッタデビューをする事になったのだが....

25mだしかる~く泳いじゃえばいいやってたかをくくっていたら
全然ダメダメなのがわかり、ちょっと慌て始めた
が、行動が全く伴わず放置
今週の火曜日に泳いでみたらなんか変なリズムになってて

IM泳ぎ込みの時、どうも「命乞いバッタ」が身に付いたらしく
入水してすぐ動きを止めて休む様な変なリズムになってしまい
直そうと思ってもなかなか思った様に戻せなくって.....

リレフェスがというよりこのままじゃまずいぞみたいな
でも、自力では修復不能な雰囲気だし......

まあそんなことで、慌ててNコーチのプライベートを取ろう!と思い立った。
でもこれが、木曜の18:30~の30分間一回しかない上に毎週あるわけでもなく
当然ライバルも居るし......
「う~ん..もし空いてたら、それは私にプライベートを受けろって事で
 ダメなら自力で立ち直れ、もしくは悪あがきはやめてあきらめろって事だな」
と思いながらフロントに行ったら......空いていた

んで、今日プライベートを受けた....まずは、悩みを打ち明けた
B「なんか、バッタがうまく泳げなくって....変なリズムが身体にしみついて....」
N「う~ん、んじゃどーしよっかなー とりあえず手を前でドルフィンキックやってみて」

N「えーっと、身体が使えてる割に進まないなー ダウンキックが弱すぎ!
  もっかい テンポ上げて」

N「うん さっきより大分いいよ じゃあ、キックで勢い付けて泳いでみて」

B「なんか....へ・ん~~~ 入水した時この辺がもやもやするもん」
N「止まってからキャッチしてかこうとするから....」

この後、背中の使い方・リカバリーの時の肩の回し方(これによって進み具合が大分違う)・かく場所の確認・かきの手の方向など練習.....そして、どうしても止まりがちな入水時の解決策
N「そうだ、じゃあ入水したらすぐかきに入る様な気持ちでやってみて」
B「えっ..... それって....きつそうじゃないですか?」
N「うん、まあね こんな感じで入れてらかく 入れてらかく
  ちょっとやってみて」

N「あっ いけそうじゃない!
  言ったはいいけど、こんなんできるかなーって思ってたけど
  大丈夫そうじゃない」
B「これで泳ぐんですか~ キツいじゃないですかー」
N「でも、この位の方がテンポあがって速いって!!
 これで練習して筋トレみたいにすれば、25m位いけるって
B「........何..筋トレって
N「あはははは 大丈夫だって」

ここでも"大丈夫"か.......

まあ、リレフェスに間に合うかどうかは別として
もやもやはかなり解消された

しかし、何をやっても問題になるのは私のキャッチのへたくそさだ....



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見せたくないって.....

2007-12-03 23:03:55 | Weblog
そんなメニュー作るなー!!

いつものように受付が始まって
スタンプぺたぺた、チェック表に名前を書いて.....
あれっ?メニューは?

K「今日のメニューは見せたくないな~
ってそんなひとに見せられないメニュー作ってどーすんの

もったいぶって、もったいぶってバッグからメニューが取り出された
あっ!!下ら辺が白っぽい
こーいうのは過去の経験から言って楽しい方向では無い場合が多い

ひょっとして1x1500とか?

んげっ..................
たぶんぴよ始まって以来の練習距離かと.....3850m
アップいろいろ1200m
メイン




48x50m -1’10 2ハード1イージー







おしまい
56分泳ぎっぱでゴーグルの後も生々しく電車に乗って帰りました
こんな練習はあと1回.....か2回やりますって言ってました。
みなさんお誘い合わせの上ご参加下さい

ずーっと泳ぎっぱなしで何にもなかったです...........
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月はS1

2007-12-02 00:01:34 | Weblog
去年はこのテーマは無かったような気がするんだけど.....
「S1で泳ぎ込み」
先週今週と参加者少なめ.....練習距離は多め....
3000,4000あたりまえ状態

B「コーチ...メニュー作るの楽しいでしょ....
K「うん、たんのしいよー
B「これ見たら誰とかさんがえ"~とか言うだろうなーとか思って作るんでしょ」
K「まあまあ.....下行きま~す」

今日はぴよ隊長(コーチが言ったんですからね)のジェリーさんが
明日の大会に備えてお休み.....
先頭はだれ?だれ?ぴよぴよ
K「ぴよ隊長が居ないとみんなあっちこっち行っちゃって収集つかないなー」
 「副隊長決めなくちゃ」
という事で、florさんが副隊長で今日は先頭です。

アップはこの頃毎回やってるエレベーション、スカーリング等700m....あれ?今日少ないな
そんでメインは
板K  3x100m -2’10 ビルドアップ→ハード→イージー→ハード
プル  1x200m -4'00 ハイパワー&ローパワー
    1x50m -3'00 クーリング
コンビ 10x50m -1'05 2ハード2イージー
    5x100m -2'00 イーブン
    2x200m -4'00 イーブン
1x500m -11'00 イージー     トータル:3350m
なんだけどー.....500mの時
「よーし、これでラストだー」と思ったらみんなまだ泳いでる
「あれ~?50間違えたかな....」そんで、50m泳いで戻ったらまたみんな泳いでる
おかしいなー???でコーチに「まだ~?」って聞いたんだけど返事が無い
(こーちーーーーーかぞえてる~~~???)
しょうがないからまた50m泳いだ......結局、練習熱心な副隊長のおかげで600m泳いだんです。
隊長ですら300のところ350だったのに、副隊長は500のところ600です!
すんばらしー

トイレ休憩の時、スタワン初の脱獄者になってやろうかと思ったりもしたが
おとなしくプールへ戻って泳ぎました....今日もたくさん泳ぎましたネ

月曜はもっと激しいのだろうか........


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする