熊地蔵の趣味三昧

動植物や映画などや日々感じたことをストレス解消と生存確認を兼ねて放出するブログです。

寒波

2025年02月10日 | 日記
寒波のため玄関先は日陰で凍ったまま転びそうになります。
それでも「コリンウズラ」「カラーウズラ」「銀鶏」「金鶏」達は元気でえさをついばんでいます。




















狆たちも元気です。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和七年初の水換え

2025年01月21日 | 日記
昨日今日と暖かかったので部屋の金魚の水換えをしました。
その前に水槽の上のシャコバサボテンを片付けてと・・・。








アルビノ桜琉金とか江戸地金とか玉江戸地金やランチュウの水槽が透き通って見えます。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2025年01月02日 | 日記
令和七年も始まりました。
穏やかな一年になることを願います。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場版歌会Vol, 1

2024年12月27日 | 日記
中島みゆきの歌会の劇場版が本日から上映だったので初日初回8:15のを観てきました。
自分はコンサート鑑賞気分で内容も今までの劇場版よりも良かったけれど会場のポップコーンの匂いとトイレに立つ人の雰囲気に映画だと認識させられました(涙)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀・錫・琥珀

2024年12月15日 | 日記
狆が3頭遊んでいます。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリンウズラ

2024年12月14日 | 日記
最近はコリンウズラがかなりのマイブームです。

長野県のキットウココさんに突撃して分けてもらいました。
初のキットウさんでしたがとても親切に応対してもらいとても楽しい時間でした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日が短い

2024年11月16日 | 日記
一気に日が短くなったように感じています。
鳥たちの世話をし終えるともう薄暗くなっていてそれからは一気に暗くなると。

庭の山茶花と南天も冬を感じさせるし寂しい気持ちになります。













鳥の方はまたウズラとコリンウズラが孵りちょこまかと動きが可愛いです。
前回載せたヒナはすっかり大きくなりましたがなぜかコリンウズラの方の成長は遅いし雛のサイズも小さいです。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の朝顔

2024年10月20日 | 日記
寒暖差が激しくて体調を崩しやすい時期です。

こんなに寒くなっても今が盛りのように咲いているのが「フリル咲き朝顔」です。











「色変わりウズラ」と「コリンウズラの色変わり」ということで孵化させましたが「コリンウズラ」の方が大きくなるのに卵はむしろ小さくて孵化までも一週間長くて結果は小さいのが「コリンウズラ」です。







たまには「ランチュウ」の正面顔でも、





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけば10月に…

2024年10月04日 | 日記
しばらく更新していませんでした。
この間は帯状疱疹で痛いのなんのと・・・やっと落ち着きました。





























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀鶏・金鶏・フリンジ咲朝顔

2024年09月16日 | 日記
少しは暑さも和らいだ日もあるようになりました。

銀鶏・金鶏は羽根が生えそろい見事になりました。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする