熊地蔵の趣味三昧

動植物や映画などや日々感じたことをストレス解消と生存確認を兼ねて放出するブログです。

京桜

2017年04月29日 | 日記
前回の「京桜」をもう一度撮ってみました。
紅白のバランスが良くないですが形も考えると難しいです。














久しぶりに「深見さんのらんちゅう」も撮りましたがまだ7センチくらいのサイズなのになかなかいい顔をしています。










で、今朝の「パリジャンフリルカナリア」の雛ですが一腹の雛数が少なくて寂しく感じています。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den.thyrsiflorum

2017年04月22日 | 日記
6年前の震災で一度止めていたデンドロビュームの原種の栽培をまた再開していました。

以前も今もカリスタ系のデンドロビュームだけに心惹かれています。

今季はシルシフロラムが5房咲き出しました。







外では「ハナズオウ」が咲出しています。







小さいうちは外にいた「京桜」もだいぶ見ごたえが出たのでこの春は部屋の中で眺めていました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見日和

2017年04月16日 | 日記
今週が花見の最盛期のようです。








通勤途中のこの花は?隣のハナカイドウはまだ咲く気配はないのでやはり桜の仲間でしょうか。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初黄

2017年04月15日 | 日記
もう何年経ったかも忘れてしまいましたが日本で初めて黄色い椿の交配種の「初黄」が枝一本の状態で販売されたときに購入し鉢増ししたり地植えにしたりして今はかなり大きな木になりました。








30年ほど前に植えた椿の「みゆき」ですがイメージと違いました。
侘助が好きなんです。








パリジャンフリルカナリアも個体によって卵の色が違い、普通の青みがかった卵ではなく画像よりもずっと赤い卵を生む個体がいました。






シクラメンのプロペラ咲も二番花?が咲出しましたが、これは横よりも上から見たほうが見事です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春本番

2017年04月09日 | 日記
「金木犀」が俺にとっての秋の香りなら春の香りは「沈丁花」。

この地方は今が一番強く香って部屋の中まで届いています。









玄関先の「クリスマスローズ」はピンクのダブル咲が目立っていますが白や黄色もなかなか清楚で気に入っています。









下の画像は「パリジャンフリルカナリア」の雛で昨年秋の輸入鳥の仔ですが斑模様が強く出ていてなんだか嬉しくなってしまいます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ち・第一弾

2017年04月01日 | 日記
去年の秋に全く同じ趣味の人と出会い、色々と趣味談義に花を咲かせながら地元の温泉を楽しんだりしていましたが、4月から転勤になり東京に引っ越しました。

最後に我が家に来た時に抱卵中だったパリジャンフリルカナリアも無事に孵化し、そして奇しくも宮城県最後の日に雛は巣立ちました。

これからは東京で機会を見つけて会えたらと思います。

先週の画像と今日の画像です。







輸入したばかりで産卵は無理かと思っていた同じくパリジャンフリルカナリアも産卵してくれて昨日孵化しました。

そのうに餌も入っています。







玄関先のクリスマスローズは下葉をカットしたら見栄えが良くなりました。

一株で30輪以上咲いています。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする