熊地蔵の趣味三昧

動植物や映画などや日々感じたことをストレス解消と生存確認を兼ねて放出するブログです。

秋の水換え

2016年10月29日 | 日記
春先の水換えも怖いですがこの時期もいつもドキドキしながら水換えをしています。


地元愛好家さんが殖やした「ランチュウ」の当才魚たち。




「藤ランチュウ」の二歳魚たち。




白だけを入れている「ランチュウ」の三歳魚たち。




同じく地元愛好家さんからの「ランチュウ」三歳魚たち




「京錦」「京桜」「江戸錦」「桜錦」「京しぐれ」「秋錦」・・・まだなにかいたかなぁ。







外はすっかり秋模様で「ナツメ」や「皇帝ダリア」や「紫式部」が色づいたり実ったりしています。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪系津軽錦

2016年10月22日 | 日記
10年以上前から飼っていた「津軽錦」は琴線に響くものではなかったが、今年の「津軽錦」は三輪系ということで特に思い入れが強い金魚です。

それでもタイプは色々あってどれが好みかと言えない個体たちばかりです。

もっと普及して欲しい品種でもあります。





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナリア 2016秋

2016年10月15日 | 日記
朝晩はすっかり冷え込んできた秋というのに面倒くさいままカナリアの皿巣を取り外していませんでした。

若鳥達にも何かわかりやすい印をつけて血統の確認が楽なようにとは考えていますが、これもまた忙しいことを理由にダラダラと作業をしないままにしています。

「パリジャンフリルカナリア」「ダッチフリルカナリア」「ラザ・エスパニョールカナリア」の若達です。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地金の当才魚

2016年10月08日 | 日記
一年間、室内の水槽で目の保養をさせてくれた「地金」もかなり大きくなったので当才魚と入れ替えです。
毎年「地金保存会」の方に調色してから送っていただいています。
胴は「ロクリン」と違い短いのが好きです。

これからは広々とした場所でさらに元気に泳いでもらいたいものです。
とりあえず一旦洗面器に出してそれからチビ達を水槽に入れました。











ついでに他の飼育槽も水換えをしました。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹鳳

2016年10月01日 | 日記
いきなりですが「丹鳳」という中国金魚。
背びれのない長尾の金魚だそうで、ネットで検索したらある方のブログに辿り着きました。
「京錦」「京桜」「秋錦」「津軽錦」・・・も中国の人からしたら全部「丹鳳」を日本人がパクっているって言われているだろう・・・そんな感じだったのか・・・ま、他所の国の人からなんと言われようと日本人の感性には自信を持って「京錦」「京桜」「秋錦」「津軽錦」「京しぐれ」を大事に育てています。






「マメルリハインコ」も今まで通りに育てていますがカメラを向けると逃げて撮れないでいます。





長く続いた雨が上がったら外はもう涼しい風が吹いていて「秋の植物」が見頃になっていました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする