オークションで「非常に良いだけ300以上」の評価の人が出品している植物の苗を購入しました。
届いてみたら箱の中ですべての黒ポットの土が散らばり根だけの状態になった苗が届きました。
ビールの空き箱を立てた状態で何の保護もしないまま5株を入れて発送したようです。
到着時は立てた状態で受け取りましたがラベルは横に貼ってあるし上下のシールは空き箱の模様で見づらいし何より株を保護していないというのに驚き出品者に「ノークレームということなので苦情は言いませんが保護されていないためにあまりの酷い状態に驚きました。他の方々全員から非常に良いと評価されているということで悪いをつけるのもこちらとしても負担になりますので今回の取引は評価無しということにさせていただきます」と伝えました。
直ぐに返信があり「大変申し訳ありませんでした。口座を教えていただければ送料を返金します」とあったので「返金は不要ですので今後の参考にしてください」と取引は終了させましたが、直後に受け付けた運送運輸から荷物の状態の確認の電話が入りました。
上下のシールを貼ったものを横にしたのが悪いとのクレームを出品者が入れたそうです。
過去の評価を見ると金属製品ばかりの出品者で植物の履歴は見つけられませんでした。
確かに上下を横にしたのは悪いかもしれませんが、そんな状態で発送してクレームを入れられた運送会社が酷だなと感じました。

話はチャボへ。
糸毛チャボが抱いていた卵から雛が出てきました。
糸毛と逆毛の雛です。


そしてまた今週のカナリア。
「パドヴァンカナリア」の雛の一週間前と今朝の画像です。
一番大きい子が真っ白で次から真っ黄色のようです。


こちらは「パリジャンフリルカナリア」の雛の以前に載せた画像と今朝の画像です。
どちらも自育していて順調に育ちリングを入れました。

届いてみたら箱の中ですべての黒ポットの土が散らばり根だけの状態になった苗が届きました。
ビールの空き箱を立てた状態で何の保護もしないまま5株を入れて発送したようです。
到着時は立てた状態で受け取りましたがラベルは横に貼ってあるし上下のシールは空き箱の模様で見づらいし何より株を保護していないというのに驚き出品者に「ノークレームということなので苦情は言いませんが保護されていないためにあまりの酷い状態に驚きました。他の方々全員から非常に良いと評価されているということで悪いをつけるのもこちらとしても負担になりますので今回の取引は評価無しということにさせていただきます」と伝えました。
直ぐに返信があり「大変申し訳ありませんでした。口座を教えていただければ送料を返金します」とあったので「返金は不要ですので今後の参考にしてください」と取引は終了させましたが、直後に受け付けた運送運輸から荷物の状態の確認の電話が入りました。
上下のシールを貼ったものを横にしたのが悪いとのクレームを出品者が入れたそうです。
過去の評価を見ると金属製品ばかりの出品者で植物の履歴は見つけられませんでした。
確かに上下を横にしたのは悪いかもしれませんが、そんな状態で発送してクレームを入れられた運送会社が酷だなと感じました。

話はチャボへ。
糸毛チャボが抱いていた卵から雛が出てきました。
糸毛と逆毛の雛です。


そしてまた今週のカナリア。
「パドヴァンカナリア」の雛の一週間前と今朝の画像です。
一番大きい子が真っ白で次から真っ黄色のようです。


こちらは「パリジャンフリルカナリア」の雛の以前に載せた画像と今朝の画像です。
どちらも自育していて順調に育ちリングを入れました。

