ヤマアジサイの「紅」を見たときの衝撃から何十年経ったのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/fa49d106860b695777f82610d3c12256.jpg)
ヤマアジサイは既に色々な交配種が出来ているようで「アジアンビューティー」シリーズも含め西洋アジサイのような派手なものより小ぶりのヤマアジサイ系をたくさん植えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/20/51229150865a16452fa176dc9e8da50a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/fd747ac9d83a07eb69b91585ec098584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7a/05d8d8669c799446438e4b07ec3c44f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/0245bda765ed5811d131725113c703ca.jpg)
大輪よりも小ぶりのアジサイが好きですが大輪でもこの2品種は何故か心惹かれました。
「スターリットスカイ」のフリル・絞り・葉のウェーブは日本人の作出でここ数年はダントツの人気です。
玄関先の大株もだいぶ色づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/d5a2305bbb7cf3da1a5f5a10c4f8ff13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/b34d33a54bcf9eab99c194cf21df45e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/1bf8aee6b56981302d04c71a3bfdae23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/cf956e3ee7d764bd57427d3c97eb80c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/10f6d16987230fce0ee7eed7f68138e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/0e4daaca167a64d3548b41f1b4db9203.jpg)
クレマチスもなかなかいい雰囲気で伸びて咲いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/c9e692bb80e3b2b4fab0ece53c202268.jpg)
「パリジャンフリルカナリア」も繁殖は終盤ですが輸入鳥の雛も含めここ数日ボチボチ孵っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/81cd5ce50ee43288aa9cd587a33b4eb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/d665b9a3f77929eb3d9725fb61cededf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/fa49d106860b695777f82610d3c12256.jpg)
ヤマアジサイは既に色々な交配種が出来ているようで「アジアンビューティー」シリーズも含め西洋アジサイのような派手なものより小ぶりのヤマアジサイ系をたくさん植えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/20/51229150865a16452fa176dc9e8da50a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/fd747ac9d83a07eb69b91585ec098584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7a/05d8d8669c799446438e4b07ec3c44f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/0245bda765ed5811d131725113c703ca.jpg)
大輪よりも小ぶりのアジサイが好きですが大輪でもこの2品種は何故か心惹かれました。
「スターリットスカイ」のフリル・絞り・葉のウェーブは日本人の作出でここ数年はダントツの人気です。
玄関先の大株もだいぶ色づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/d5a2305bbb7cf3da1a5f5a10c4f8ff13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/b34d33a54bcf9eab99c194cf21df45e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/1bf8aee6b56981302d04c71a3bfdae23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/cf956e3ee7d764bd57427d3c97eb80c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/10f6d16987230fce0ee7eed7f68138e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/0e4daaca167a64d3548b41f1b4db9203.jpg)
クレマチスもなかなかいい雰囲気で伸びて咲いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/c9e692bb80e3b2b4fab0ece53c202268.jpg)
「パリジャンフリルカナリア」も繁殖は終盤ですが輸入鳥の雛も含めここ数日ボチボチ孵っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/81cd5ce50ee43288aa9cd587a33b4eb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/d665b9a3f77929eb3d9725fb61cededf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/b4f5da44eb70a3589abdd1ca0272d884.jpg)