ちょっと温めるのが難しい 2006-02-23 | 左党・甘党のつぶやき これは何を作っているのでしょうか? 答えはこれ。→観音屋 でもでもコッヘルで温めるのは難しかった。 こげこげだ~。 口の中の焦げ臭さがしばらくとれんかった。 でも優しいちゃっきーさんとごるすたさんは 美味しいと言って食べてくれました。 デンマーク産の生チーズを使用したこの神戸すいーつ、 みなさんも機会があればぜひお試しあれ。 « 武奈ヶ岳でミニオフ! | トップ | 岩盤浴に行くまでに汗をかく! »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ひょ~~!! (真夏のサンタ) 2006-02-23 20:25:09 美味しそうですな~湯煎したんですか?チタンは扱いが難しいですよねキッチンペーパー敷いてみてはどでしょ観音屋さん見てきました美味しそうだなぁ 返信する ほんとに美味しかったですよ~ (ちゃっきー) 2006-02-24 01:20:24 コーヒー+チーズケーキのおやつタイムがあるとは思わなかったので、感激してました。観音屋の名前は聞いてたけど食べるのは初めて。生チーズがすっごいのびて(←ハイジの気分)普通のチーズとちょっと違う、美味しゅうございました。温めるのもコツをつかんで、私がよばれたのはそれほど焦げ臭くなかったですよ。どうもご馳走さま、ありがとうございます~。 返信する うまそーだ (TiCA) 2006-02-24 11:58:27 コーヒー&チーズケーキだなんて、魅惑の組み合わせですねなんか優雅な山食でうらやましいな~。神戸スイーツ、美味しそうなものがいっぱいありそうです。あ、そうそう。京はやしやは最近横浜そごうにカフェができたんですよ!!まだ行ったことないんですけど、パフェが食べたい!!!先ほどメールしておきました。遅くなってゴメンナサイ。よろしくお願いしマース。 返信する アルフォート (ビスタ~リ) 2006-02-24 12:17:33 >サンタさん公式サイトでも食べ方を紹介されていますがこれはオーブンで暖めて、上のチーズがとろりと溶けてから食べるというものです。なので、チタンは熱すぎ、湯せんをしたのですがこれでも寒いのでなかなかうまくいきませんでした。キッチンペーパーですか!それよさそうですね。>ちゃっきーさんちゃっきーさんは山行中にはあまりまったりタイムを挟まないのかな?私は結構コーヒータイムをとったりしています。お店で食べたらもっと美味しいので元町やハーバーランドに来た時は行ってみてください♪>TiCAさんはやしやカフェって、大阪にもできているんですよ!オサレカフェでびっくり。私が通っていた昔のはやしやはこんなイメージではなかったのですが(笑)。味は変わっていなければいいけどな~。 返信する Unknown (まきくま) 2006-02-25 00:50:31 これはツボです。ひゃー、おいしそう。なんで新潟にあって東京にないのか? 次回関西進出の際は買いにいかねば。 返信する まきくまさん (真夏のサンタ) 2006-02-25 01:07:51 お願いサンタにもデリバリープリ~ズ!! 返信する Unknown (ぜいぜい) 2006-02-25 11:24:07 ほんと~おいしそう手をかけてまったりするのいいですね。ぜんぜん話違いますが、相方がテレビでスケートの荒川見て「ビスタ~リさんに似てるなあ」と言っておりましたよん。 返信する 明日は雨かあ (ビスタ~リ) 2006-02-25 21:09:08 >まきくまさんなぜか首都圏を外していますよね(笑)。仕事場の近くに何ケ所か店鋪があるので買いにきたついでに私にも会いにきてくださいネ。>サンタさん生ものだからネット通販でゲットした方がよいかもです。あまり甘くないのでサンタさん好みっぽいです。>ぜいぜいさんイナバウアーですかあ?あやしいなあ、ぜいぜいさんのダンナさん、酔っぱらっていたから記憶があやふやっぽいですよ~。私はあのようなきれいな切れ長の目をしていませんよう。 返信する Unknown (ちゃっきー) 2006-02-26 01:53:23 山行中のまったりタイムですか~、そういやぁ最近はゆっくりコーヒータイムってやってないなぁ。ちょこちょこ行動食は食べてるんですけどね。写真タイムが多いですわ。撮りだすとバシバシ撮りたくなってきて、時間が遅くなって、最後は慌ててます、で家に帰って見てみたらボケてたりして(爆こないだはビスタ~リさんの気遣いに感激しました。まったりコーヒータイムで元気がでるし、じっくり山を感じる時間が持てますね。うん、イナバウアー。言えてるかも。顔の輪郭とか雰囲気とか、いま輝いてる人っていうのんで似てると思う。 返信する Unknown (ビスタ~リ) 2006-02-26 22:07:26 ひとりで歩いていると休憩少なくなりますね。あまりゆっくりしていて気がつくと誰もいなくなった、というのが嫌ですよねー。家族と行くとまったりタイムが多すぎてすごく時間がかかります(笑)。 返信する 大雨でしたね (臆崖道) 2006-02-27 21:58:24 というわけで、ひさびさに大阪市内でぶらぶらしてました。大丸梅田でその観音屋特製チーズケーキを買い、オーブンで焼いて食べました。(200℃×15分ぐらい)とても美味しかったです。香ばしくて濃厚な感じ。こういう味は初めてだな。 返信する Unknown (ビスタ~リ) 2006-02-28 18:29:05 雨の中大阪、そして観音屋!!売上に貢献してるなあ。自分。普通のチーズケーキとは違いますねー。自分で薦めたものを美味しいと言っていただくとうれしいです♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
湯煎したんですか?
チタンは扱いが難しいですよね
キッチンペーパー敷いてみてはどでしょ
観音屋さん見てきました
美味しそうだなぁ
観音屋の名前は聞いてたけど食べるのは初めて。生チーズがすっごいのびて(←ハイジの気分)普通のチーズとちょっと違う、美味しゅうございました。温めるのもコツをつかんで、私がよばれたのはそれほど焦げ臭くなかったですよ。
どうもご馳走さま、ありがとうございます~。
なんか優雅な山食でうらやましいな~。
神戸スイーツ、美味しそうなものがいっぱいありそうです。
あ、そうそう。京はやしやは最近横浜そごうにカフェができたんですよ!!
まだ行ったことないんですけど、パフェが食べたい!!!
先ほどメールしておきました。遅くなってゴメンナサイ。よろしくお願いしマース。
公式サイトでも食べ方を紹介されていますが
これはオーブンで暖めて、上のチーズが
とろりと溶けてから食べるというものです。
なので、チタンは熱すぎ、湯せんをしたのですが
これでも寒いのでなかなかうまくいきませんでした。
キッチンペーパーですか!それよさそうですね。
>ちゃっきーさん
ちゃっきーさんは山行中にはあまり
まったりタイムを挟まないのかな?
私は結構コーヒータイムをとったりしています。
お店で食べたらもっと美味しいので
元町やハーバーランドに来た時は
行ってみてください♪
>TiCAさん
はやしやカフェって、大阪にもできているんですよ!
オサレカフェでびっくり。
私が通っていた昔のはやしやはこんなイメージでは
なかったのですが(笑)。
味は変わっていなければいいけどな~。
サンタにもデリバリープリ~ズ!!
手をかけてまったりするのいいですね。
ぜんぜん話違いますが、相方がテレビでスケートの荒川見て
「ビスタ~リさんに似てるなあ」と言っておりましたよん。
なぜか首都圏を外していますよね(笑)。
仕事場の近くに何ケ所か店鋪があるので
買いにきたついでに私にも会いにきてくださいネ。
>サンタさん
生ものだからネット通販でゲットした方がよいかもです。
あまり甘くないのでサンタさん好みっぽいです。
>ぜいぜいさん
イナバウアーですかあ?
あやしいなあ、ぜいぜいさんのダンナさん、
酔っぱらっていたから記憶があやふやっぽいですよ~。
私はあのようなきれいな切れ長の目をしていませんよう。
こないだはビスタ~リさんの気遣いに感激しました。まったりコーヒータイムで元気がでるし、じっくり山を感じる時間が持てますね。
うん、イナバウアー。言えてるかも。
顔の輪郭とか雰囲気とか、いま輝いてる人っていうのんで似てると思う。
あまりゆっくりしていて
気がつくと誰もいなくなった、というのが嫌ですよねー。
家族と行くとまったりタイムが多すぎて
すごく時間がかかります(笑)。