7月2日、3級取得レッスンの相棒はジュエリーハンター(4回目)
木曜日に蹄が当たって打撲した右脛。
触ったら痛かったけど、普通に歩けるし大丈夫でしょう!と思っていましたが。
レッスン開始10分前にチャップスを着けると…すっごく痛くて歩けない
膝を曲げると痛さが増すの~レッスンに出るの無理かも!って思ったけど。
足を引きずりながらジュエリーの所まで歩く
そこから9馬場までヨロヨロと足を引きずりながら歩き騎乗!(乗ってしまうと大丈夫)
さて、ジュエリーの騎乗回数4回目だけど9馬場のような広い馬場で乗るのは初めて。
どんなだろう!とワクワク、ドキドキ。
常歩は重くも軽くのなく至って普通です
そして速歩!が柔らかい極上のクッションで気持ちいいの
歩度の詰め伸ばしも良い感じ。
斜め手前変換でどんどん手前を換えながら、長蹄跡を山型乗り…等々。
脚扶助の反応もよくとっても乗りやすかったですよ~。
ラスト「軽速歩!」の号令これはさすがに脛が痛かったなぁ。
そうそう。この14時のレッスンで今年初の給水タイムがありました。
ホントに暑かったよ
今回のレッスンで駈歩はなかったけど駈歩も柔らかいんだろうなぁ
来週の土曜日も予約しているので楽しみです
翌日曜日は朝起きると身体がだるくて…(クラブに行けない程じゃなかったけど)
チャップスを装着した時の痛さを思い起こすと気持ちが萎えてしまいキャンセルしちゃいました。
あと暑さね。炎天下の馬場はキツイ(汗でズレるのでメガネを外して騎乗しています)
まだ暑さに慣れていないので気力がないと乗れないよ~