白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に

白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記

ファッションとの暮らしを夢見る ・・・

2012年05月28日 | ファッションのこと



ファッションとの暮らしを夢見る毎日ですが ・・・



 
 


それをいつにするのかは ・・・ 難しい問題です。



 
            とても素敵なこの仔は、一緒にショーチャレンジをしているテキーラ嬢です。


彼のショードッグとしての経験はまだ浅く ・・・
ほんの些細なことでせっかく出来上がりつつあるショーキャラクターが壊れてしまいます。



 
                テキーラ嬢 ブリーダーさんと楽しそうでしょ !


ブリーダーさんから送っていただいた5月19日の画像を目にした時
ファッションのショーチャレンジ中のパートナーがブリーダーさんであることは
間違いのない事実である事を感じました。
私たちとファッションとの暮らし ・・・
今は、まだ、その時期にはない様でございます。
私たちに一度手元にやって来た彼を再びショーチャレンジの世界へ戻してあげる自信はありません。
たとえ数日でも手元に置いてしまえば、甘やかしもするでしょうし ・・・ 
ちぃ君 & もっ君 と同じ様に兄弟として接する限り、彼は混乱の極みに陥るでしょう。
そんな中でショーチャレンジが維持していけるでしょうか ・・・
親バカな私たちには溺愛こそすれ ・・・ 厳しくショーマナーを彼に施す事は出来ません。



 
             ファッションとブリーダーさん ・・・ 楽しそうに遊んでますね ~ 。


今は、ブリーダーさんが私たちの代わりに彼を可愛がって下さり教育して下さっております。
彼の教育は、ブリーダーさんと話し合いながら進めております。
彼の性格も、身体的特徴も十分理解されておられるブリーダーさんにお任せしております。
そして、ドッグショーが彼自身を最終的に成長させてくるそうです。
この画像を見れば、彼が毎日ショーチャレンジを楽しんでいる様子が手に取る様にわかります。
これで良いのだと思っております。
早くこの手元にとの強い想いもありますが ・・・
その想いも、この一枚の写真が心の奥底にいま暫くしまっておく事を決意させてくれます。



 



先日の近畿インターでの画像です。
共に闘う同志 ( ファッション ♂ と テキーラ ♀ ) の視線は、常にブリーダーさんの表情を追っています。
まだ、私たちがその間に入っていけるだけのものは無い様でございます。
ほったらかしのにわかショードッグオーナーと言われかねませんが ・・・
私は、これもショードッグオーナーの一つのあり方かと思っております。
ファッションのショーチャレンジ引退後から生活を共にのんびりと楽しく過ごす ・・・
これも一つのあり方かも ・・・ 
今は、それを夢見ております。
ハイ !   


blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・


         にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
                 にほんブログ村  ポチッと一押し  よろしくお願い致します。 


                               こちらも
            ポチッと一押し  よろしくお願い致します。  
 


                          by ちぃ君 & もっ君 の パパ と ママ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする