初めて ちぃ君&もっ君以外のシュナちゃんのお手入れをいたしました 。
まるで違う毛質、毛量 ・・・
B&S系の強いS&Pの女の子 クーちゃん 1歳5カ月
一度ストリッピング経験した子だそうです 。
飼い主さんのお話によると、ブリーダーさんに勧められたトリミングサロンで
トリマーさんに勧められてストリッピングを一度したそうですがストリッピング直後の姿を見て ・・・
一通りのストリッピングを終わらせ、その後はクリッパーに切り替えたそうです 。
そして、自分でお手入れをしてみたいと思われて知り合いを通じて私のところへ ・・・
最初は、ちぃ君&もっ君のお手入れの見学の予定でしたが、もう2カ月もトリミングに出されていないので
トリミングをお願いされ ・・・
他人様のシュナちゃんをお手入れするのは初めて ・・・ なにかあってはと思い、御断りも考えました ・・・
問題は、クーちゃんが私にトリミングさせてくれるだろうか ・・・ それが問題でした
しかし、彼女は、大人しく私のブラッシングを受け入れてくれ ・・・
結局、クリッパーをかける事に ・・・
『 スタイルは、スタンダードタイプしか出来ませんよ、可愛い特殊なペットカットは出来ませんよ 』
との私の説明を了承していただきトリミングを ・・・
ブラッシングから毛玉取りを経てクリッピング ・・・ どっと疲れました ・・・
まるで違う毛質、毛量と他人様のシュナちゃんへ気遣いで疲れました 。
でも、とても良い経験をさせていただきました 。
クーちゃんの飼い主さん ・・・ 本格的な自分でお手入れを決意された様でございます 。
ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。
にほんブログ村 ポチッと一押し よろしくお願い致します。
こちらも
ポチッと一押し よろしくお願い致します。
by ちぃ君 & もっ君 のパパ