最近お気に入りのCM ・ ・ ・
商品がと言うよりも、そのBGM ・ ・ ・ 気になりまして ・ ・ ・
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ](http://dog.blogmura.com/minischnauzer/img/minischnauzer150_49.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/040affe83dc5ed89a0d5452e8930d828.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
あっ、この曲 ・ ・ ・ いいじゃん 。
この曲を耳にした時、私の好みにガッチリと食いこんでおりました 。
その曲は ・ ・ ・
Michael Buble ( マイケル・ブーブレ ) の Feeling Good ( フィーリング・グッド )
マイケル・ブーブレ : カナダ出身の歌手、俳優
この曲2005年にリリースされた2ndアルバム 『 IT'S TIME 』 に収められておりました 。
彼のオリジナルなのかと思っておりましたが ・ ・ ・
しかし、何処かで聴いた事がある様な ・ ・ ・
やはりそうでした、マイケル・ブーブレがカバーしていたんですねぇ ~
懐かしの '60s でございました 。
オリジナルは ・ ・ ・
1965年 Nina Simone ( ニーナ・シモン ) ( 米国:女性ジャズ歌手、音楽家 ) が
英国ツアー中に初めて歌ったそうですよ 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/81f71fbcc14fa40cbd939df9772ffa70.jpg)
ミュージックシーンに疎い私 ・ ・ ・ お恥ずかしい ・ ・ ・
いつか、マイケル・ブーブレのアルバム聴いてみたいと思っております 。( ニーナ・シモンも ・ ・ ・ )
声も良いし、YouTubeで聴いた他の曲の曲調もなかなかだし ・ ・ ・
ビッグ・バンド歌手の懐かしい何とも言えぬ雰囲気がいいですねぇ ~
ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ](http://dog.blogmura.com/minischnauzer/img/minischnauzer150_49.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/040affe83dc5ed89a0d5452e8930d828.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
by ちぃ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)