未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

日経がいいそうなこと

2007年09月21日 23時11分22秒 | 経済ネタ-ビジネス
ニュースを斬る ジャパン・マネー、臆病は損か? ハイリスク志向の米国マネーは超格差社会の産物(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

>NBonlineでも8月24日に「『損失が少ない』は誇れるのか」のタイトルで、J・W・チャイ氏が、日系金融機関の損失が今回僅少だったのは、グローバルな証券化ビジネスの“蚊帳の外”にいたことの結果だと言っている。確かにサブプライムローンの証券化ビジネスに関わって700億円余りの損失を計上した野村アメリカを除くと、日系金融機関はサブプライムローン資産を組み込んだ最上級格付け部分に投資するという証券化ビジネスの「慎重なお客様」に過ぎなかった。

この記事を読んで、”常に”いけいけどんどんであおりまくる日経新聞がいいそうなことだと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする