未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

食品で客をつる-餌付け商法

2008年05月23日 17時25分18秒 |      +事件・事故
格安パンで「餌付け商法」7社に業務停止命令 東京都(朝日新聞) - goo ニュース

姑息な商売だか、そのネーミングがすごい。
「餌付け商法」

なんかだませれた消費者が鯉かなにかのようでだまされた人もいやだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットヘビーユーザー制限について

2008年05月23日 17時21分06秒 | 社会ネタ+全般
ネット「ヘビーユーザー」制限へ指針 業界が渋滞緩和策(朝日新聞) - goo ニュース

こういう記事が目に付いた。asahi.comの記事では「渋滞の主因は、ネットを通じて不特定多数のコンピューターの間で音楽などのファイルを交換・共有する「ウィニー」などのソフトの利用者。ネット利用者の1%がファイル交換ソフトの利用で通信量の半分を占めているとの調査結果もある。動画投稿サイト「ユーチューブ」なども、通信量を急増させている。」となっている。

これらのファイル交換の利用者を対象にしているようだ。ただ動画も対象になっているのは気になった。gyaoなどインターネット動画サイトは大丈夫なのだろうか。

それより気になったのは次の記事。

総務省の昨年11月の調べでは、約4割のネット接続業者が速度制限を実施済み。NTTぷららやニフティは、ファイル交換ソフトによる一定以上の通信を制限対象にしている。インターネットイニシアティブ(IIJ)は、1日に15ギガバイト(DVD―R約3枚分)以上の送信を一定日数続けた利用者に警告。強制的な解約も規定している。

すでに実施済みなんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログのユーザー新着情報

2008年05月23日 07時15分26秒 | NETネタ-Myブログ
アクセスアップのことを書いてgooブログではユーザーの更新記事情報はどうなっているか気になった。
gooブログのサービスTOPページに新着エントリー更新というところがありそこにのっている。


ここからのアクセスはどのくらいあるのだろう?
弱いといわれるgooブログのアクセス解析からそれはわかるのだろうか?

また最近のgooブログのアクセス解析ツール状況を確かめたくなった。何か外部の解析ツールは使えるようになったんだっけ?

アクセスアップ実験中のMyブログは下です。できればアクセスして人気ブログランキングのボタンを押してください。
アフィリの初心者ブログ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の実験 アクセスアップ

2008年05月23日 07時06分17秒 | NETネタ-Myブログ
あるブログサービス(A8のファンブログ)にはまってしまって四苦八苦。

アフィリの初心者ブログ


なににはまったかというとアクセスアップ。
まずサービスのTOPページにユーザー会員からの新着更新記事はタイトル表示される。画像が付いていればそのサムネールも表示される。

まず最初にアクセスを期待できるのは、このTOPからのクリックだ。

それで実験開始。おおきなブログサービスだとそれだけで結構数は稼げる。

ところが全然ダメ。どうも会員数が少ないようだ。

ということでブログファンでアクティブ会員数を調べたが、ファンブログ自体が出ていない。

一日必死で記事を複数書いてもアクセスは20件どまり。

それで俄然アクセスアップの意欲に掻き立てられた。

といっても半分インチキの相互クリックみたいなサービスは使いたくないので、地道なping先を増やすとかランキングサイトに登録するとか、アクセス解析サービスをつけるとか、そういうことをやることにした。

どうせ、アクセスが伸びないなら、ひとつひとつ実験してやろうという気になったのだ。

それで今日は時事記事を取り上げてアクセスアップを図ろうという作戦を実行してみることにした。

実はここのブログで前にやって成功し、ランキングを総合1000位以内に持って行けた方法なのだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする