円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

残酷人間のグルメ(閲覧注意)

2015-06-21 21:34:09 | マスター独り言

6/21 一年で一番昼が長い夏至に当たるこの日、中国の広西チワン族自治区玉林市では毎年恒例のライチと犬肉を食べる「ライチ犬肉祭」が催される。この地域には古 くから犬の肉を食べる習慣がある。夏至に犬肉を食べると病気にならないとの言い伝えがあることから、毎年この日になると、地元の人々は集まって犬肉や新鮮なライチを味わい、お酒を楽しむ。しかし、今年、この民間に伝わる伝統行事は尋常ではない反発に遭っているようだ。ライチとビールの夏のアウトドア祭りは楽しそうだが…犬肉祭り…ゲゲ犬食文化を非難するのは簡単だ。地元でも反対!運動や供養もある。

何が喰ってよく何を喰ってイケナイのか?
人類の多くは、何でも食べる!日本のイルカ食も世界では非難されてる安っ
欧米だってカワイイ動物を食べる!ウサギは人気料理
人類は何でも食べる!
中東でもラクダを食べる!日本でもラクダのコブのラードを使う。

ラクダは中東シンドロームのMERS(マーズ)を媒介するので食べないほうがいいよ。

風習やスタミナ料理、精力剤として肉食するらしいが菜食のが持久力を増し長生きするらしい。

日本も戦争にドンドン向かっているが、殺生ばかりしてると地球の生物がいなくなり最終的に人間どうしで喰い合うのかも知れない。

………

「女王の教室」「独裁の国家」

2015-06-21 12:37:06 | マスター独り言
10数年前の人気テレビドラマの「女王の教室」の独裁者教師の冒頭のセリフが2015年の安倍政権に合致してる!とネットで話題だ。

セリフは

天海祐希「いい加減、目覚めなさい。

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。」

小学生
「俺たちの将来、お先真っ暗になっちゃうよ…」

このドラマは、過激な内容から、スポンサー各社に苦情が寄せられたことを受け、提供クレジットの表示を自粛する動きが出たが台湾、韓国などでも大ヒットした。

現代のリアルだ!
現在に放送されたら安倍政権は放送局に圧力かけて放送中止!にするのでは…

この高視聴率ドラマは中国でも「独裁教室方式」と翻訳され人気になった。

そして韓国ではリメイクされた

「女王の教室」はエンターテイメントで逆説的に独裁の恐さを教えていたが「独裁の国家」だけはホントにイヤですね。