某所で「UQ WiMAX」の端末を頂きました。
登録月の翌月まで無料で使えるというので、早速登録してみました。
本登録までは、自分の情報を入力しなくても使えるのがよろしいですね。
今日は、牧の原市に出かけたので、持っていきました。
しかぁし、大井川の東側から電波が圏外になってしまいます。
ローカルな話ですが、グランリバーのマックからは接続可能ですが、
R150を西に走ったココイチでは圏外となります。
もちろん、吉田はNGでした。
帰りながら、R150で信号待ちでスピードテストを実施!
大川ドライブイン跡の交差点では、8M以上を記録。
なかなか調子よいです。
事務所の机の上で計即してみました。
先週末より高い数値を示しています。
3Mから5M程度だったのに。
ADSL止めて、WiMAXにしようかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/6da7a336a4d7f8bb1385585ed9623383.jpg)
自分も興味がある!という方は連絡ください。
機材を調達してきます。
登録のできる期日が、5月末となっています。
速度の出るWiMAXにするか、エリアの広いEMにするか。
悩みます。
登録月の翌月まで無料で使えるというので、早速登録してみました。
本登録までは、自分の情報を入力しなくても使えるのがよろしいですね。
今日は、牧の原市に出かけたので、持っていきました。
しかぁし、大井川の東側から電波が圏外になってしまいます。
ローカルな話ですが、グランリバーのマックからは接続可能ですが、
R150を西に走ったココイチでは圏外となります。
もちろん、吉田はNGでした。
帰りながら、R150で信号待ちでスピードテストを実施!
大川ドライブイン跡の交差点では、8M以上を記録。
なかなか調子よいです。
事務所の机の上で計即してみました。
先週末より高い数値を示しています。
3Mから5M程度だったのに。
ADSL止めて、WiMAXにしようかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/6da7a336a4d7f8bb1385585ed9623383.jpg)
自分も興味がある!という方は連絡ください。
機材を調達してきます。
登録のできる期日が、5月末となっています。
速度の出るWiMAXにするか、エリアの広いEMにするか。
悩みます。
本日、タイヤ到着しました。
去年の5月に、α12を履いてから今まで来てしまいました。
1年の間、タイヤを履き替えない事は初めてです。
練習していない証拠ですね…
さてさて、今回は純正サイズを無視して、皆様お奨めをチョイスしてみました。
フロントはアンビートン01(120/70-17(RS))
リアはアンビートン02(150/60-17(RS))
触ってみましたが、やわらか~な感触でした!
期待できそうです。
週末までには交換作業を行う予定ですが、どうなりますか。
楽しみです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/b593ad143e60c8542cc17b4ad8565e0e.jpg)
おまけにタオルが入っていました。
去年の5月に、α12を履いてから今まで来てしまいました。
1年の間、タイヤを履き替えない事は初めてです。
練習していない証拠ですね…
さてさて、今回は純正サイズを無視して、皆様お奨めをチョイスしてみました。
フロントはアンビートン01(120/70-17(RS))
リアはアンビートン02(150/60-17(RS))
触ってみましたが、やわらか~な感触でした!
期待できそうです。
週末までには交換作業を行う予定ですが、どうなりますか。
楽しみです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/b593ad143e60c8542cc17b4ad8565e0e.jpg)
おまけにタオルが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/23/3268894b4331ab7738c82ceac967eaaa.jpg)