今日は何の日? ナニの日ですよっ

2009-12-22 08:08:08 | 日記

 おはようございま~す。

 

 今日は何の日でしょう!?

 

 今日は、、、、、

 

 冬至ですよぉ~

 

 ひさびさ、冬だなぁと実感できる冬至ですね。

 

 あぁ、日差しは射していますが、今日もおそらく気温は上がらないでしょう。

 

 すでに冷えきっている身体をゆず湯に浸すと、至極の幸せを感じられるのでしょうねぇ。

 

 しかし、うちの浴室は、バスタブは広いのですがビジネスホテルのユニットバス仕様。

 洗面場はありますが、洗い場がないのです。

 

 浴槽の中でしかシャワーを浴びることが出来ないタイプ。

 

 もちろんお湯を貯めれば湯に浸かることはできるのですが、いずれにしろ、湯船に浸かる前か後に、つまり湯船に湯を入れる前か、湯船の湯を抜いたあとにしか洗髪や身体を洗えないのです。

 

 それに途中、湯から2度3度と出て休憩することもできないのです。

 

 ああ、落ち着いてゆっくり芯まで身体を暖めてみた~いものです。

 

 湯船と洗い場のある方々は、今晩は私の代わりにしっかりと湯船に浸かって日本の将来を考えてみてくださいね。

 

 水シャワーしかないフィリピンの方々は、、、、あ、夜シャワーを浴びるのはちょっと始めに勇気がいるくらい、そろそろ外気は冷えていますよね。朝はもっときついかなぁ。
 まあ、夜シャワーのあとは、カラマンシーホット紅茶でも飲んで、ゆっくり休んでくださいね。

 

 では、マリガ~ヤン パスコ~☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ ← よろしければ、ワンクリックお願いします。

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は火遊びはやりませんっ!宣言

2009-12-22 00:00:07 | グルメ

 寒いと困るは皿洗いです。

 なにか、おっくうなのです。

 よく考えると、湯沸かし器からのお湯が出るんだから、逆に暖かくて洗いやすいと思うのですが、フライパンやお皿を浸けおきしている水がいかにも冷たそうで、手が出ないのです。

 同じように、火と油を使う料理も嫌なのです。レンジまわりが汚れるし、あとから洗う時、油で手がまみれそうな気がするからです。

 

 で、今日は火を使わない日にしました。

 

 すべて、電子レンジでチンする料理です。

 

  右の大皿はモヤシがメインにその上に他の野菜とウィンナーを載せ、その上にオリーブオイル、塩、コショウを振っただけのもの。これにラップをかけて4分ほどチンしただけ。

  左は冷凍餃子にごま油を振り、ラップに包んで3分ほどチンしただけ。

  もう一品は豆腐を3分ほどチンした即席湯豆腐。上に生のキュウリを載せました。

 

  チンする料理がいいところは、栄養が逃げないことと、色合いがいいことでしょうね。

   でも、手早く進めていかないと、最初に作った料理が冷めてしまうので注意しましょう(笑)。

  で、結果から言うと、洗わないのは使わんかったフライパンだけで、洗うお皿の数は多いし、結局油は使ってしまっているしで、あまり変わらないのでした。

  単に気持ちの問題だけでした。

 

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ ←ブログランキング参加中です。プチッとひと押しお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする