おはようございま~す。
今日は何の日でしょう!?
今日は、、、、、
冬至ですよぉ~
ひさびさ、冬だなぁと実感できる冬至ですね。
あぁ、日差しは射していますが、今日もおそらく気温は上がらないでしょう。
すでに冷えきっている身体をゆず湯に浸すと、至極の幸せを感じられるのでしょうねぇ。
しかし、うちの浴室は、バスタブは広いのですがビジネスホテルのユニットバス仕様。
洗面場はありますが、洗い場がないのです。
浴槽の中でしかシャワーを浴びることが出来ないタイプ。
もちろんお湯を貯めれば湯に浸かることはできるのですが、いずれにしろ、湯船に浸かる前か後に、つまり湯船に湯を入れる前か、湯船の湯を抜いたあとにしか洗髪や身体を洗えないのです。
それに途中、湯から2度3度と出て休憩することもできないのです。
ああ、落ち着いてゆっくり芯まで身体を暖めてみた~いものです。
湯船と洗い場のある方々は、今晩は私の代わりにしっかりと湯船に浸かって日本の将来を考えてみてくださいね。
水シャワーしかないフィリピンの方々は、、、、あ、夜シャワーを浴びるのはちょっと始めに勇気がいるくらい、そろそろ外気は冷えていますよね。朝はもっときついかなぁ。
まあ、夜シャワーのあとは、カラマンシーホット紅茶でも飲んで、ゆっくり休んでくださいね。
では、マリガ~ヤン パスコ~☆