「愛しい風」へようこそ・・
庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・
旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。
移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。
風を感じて立ち止まっていただければ
嬉しいです。
サルビア・ ファリナセア
少しラベンダーを思わせる薄紫の花が爽やかで優しい雰囲気です。
寄せ植えで高さを出したい時に重宝しますね。
安価で手に入りやすい一年草ですが、蒸れに弱いので通風が良いことが
長く咲かせるコツとも言えます。早い時期から摘心をしてこんもりさせると美しく丈夫に
育ってくれます。
トレニア
こちらもこの時期にはお馴染みですね。
ユニークな形をしている花は赤やピンク・白・紫と色々ありますが、この紫の濃淡がやはりこの季節
には涼を感じさせてくれます。
花付きも良くてこんもりと育ちますから寄せ植えにぴったりですね
アメリカンブルー
1~2センチのカワイイ花をたくさん付けてくれるエルボブルスはアメリカンブルーという
呼び名の方が親しまれていますよね。夏にこの澄んだ青色は魅力です。
花はたくさん付きますが楚々とした雰囲気がいいですね。
にほんブログ村 ランキングに参加しております。クリックしていただけると嬉しいです